OK

レインボーフラッグ・攻撃的な活動家・当事者仲間に疲れたマイノリティ当事者のぐちったー

荒らしは通報で対応して下さい。
他tterへの攻撃意図はないので、そのような使い方は慎んでいただきますようよろしくお願いします。
tter名前述の活動について苦手意識がある当事者、そういう同調圧力に疲れた方向け。
社会への啓蒙や逸脱した行為についての愚痴。
でも○○の方が〜などの新規批判はお控えください。(○○はシスジェンダーも含みます)
また、このたーの差すマイノリティはLGBT +・・・以外の身体・精神・国籍など性以外も含まれます。
異性愛者だがそれとは別でマイノリティ属性があるという方もご活用ください。
愚痴以外にマイノリティの支援制度の情報などあれば共有下さい。
続きを読む
  • 6ANLP/4時間
    すみません、
    セクマイじゃなく異性愛者の発達障害・うつ病(手帳あり)、
    オタクとしてしか居場所がなかった人間なんですが、
    行き場のない人間というカテゴリの1人として今騒がれてる話について書き込ませて頂きます。
  • bcI8u312時間
    「自分の属性に名前がつくことが嫌」ていう言説たまに見るけど、
    属性に名前がつくのが嫌ならINF なんちゃらとかあんなに流行らないしハニホーのあなたを表す花診断みたいなのやらねえよーー!
    その前提の認識は人間への理解が足りてねぇよー!その前提で考えてる人見かけるけどだいたい盛大に他人をみる目が歪みすぎててかけ違えてるからちょっとそうじゃない目線でも見てみないか!

    そうでなければ血液型診断とか星座とか見ないし占いも流行らねえよ!
    みんなそういう自分を属性で名付ける話題好きだよ!と占いの話題でコミュニティで話題ができて安心した経験があるから言いたい!

    嫌がられるのは「★矢で蟹座はザコだから実際のかに座生まれは男児の中でカースト下」みたいな見下しの入った雑ラベリングだけ!叩かれすぎて星座界隈で蟹座弱くないよってフォロー入りがちだから
    あとカーストってセクマイかどうかだけじゃないから!血液型だってB型はひどい言われようだから!(B型当事者)
  • Gg36GR13時間
    創作と現実を混同させることでオタクはやらかすしズレるから、
    違うものは違う話として分けないといけないと思う
    メス◯キは創作での非実在ジャンルなのだから、現実の子供に向けるなって話と一緒でしょ

    何らかの価値観での「正しい」に添えないそれぞれの抱える事情を無視してこれが「令和の正しさ」って押し付けるムーブ好きじゃない
  • B23YjF15時間
    異性愛が普通だって話で生物学においてはそうじゃないって言う反論あるけど、
    そもそも、普通って表現して言いたいことって違うと思う
    異性愛者「異性愛が普通」←スタンダート(標準)の方で言っている
    同性愛者「普通ということは同性愛は異常だと言っている」←そういう意図の言葉ではない

    その結果「生物学的には〜」って回答になるんだろうけど、
    それはそれでズレてると感じる

    「あなたが仰りたいことを表現する上で適切なのは標準・スタンダートだと思います」
    これをまず言わないと
    その上で「同性愛者コミュニティで普通という言葉は自分達を異常と言っていると受け取る風土があるので、普通という言葉選びは避けた方がよろしい。」まで伝えてかないと
    守らなければってぶつかっていってやばい人を水際で食い止めてくれた時はありがたみを感じるけど、言うべきことを言ってないで嫌なイメージばっか重ねていってて不安を感じる
    目立って社会に投げかける手法を取ってる人達で意識して言い直してくれんかな
    続きを読む
  • jFi5tB4月10日
    オタクとかそのフィールドでの悪口や蔑称って無視したらだめだよ
    自分のいたソシャゲ界隈で調味料が蔑称になってるけど
    そういう使い方する人もまとめて嫌われてたからね・・・
    ちうごくでは犬が悪口だし、他人のいる文化圏を軽視するのが差別の始まりだと思う・・・チー牛って名称も嫌い
    少なくとも「同じ世界に生きる仲間である」って最低限の建前を守ろうよ
    それできない奴は異性愛者でも健常者でも権力者でも干されるからな・・!???マジで!
  • YqQ.604月10日
    ノーディベートで〇〇は〇〇!ってただ叫ぶだけなのやめた方がいい ほんとうに
  • yVtXlN4月10日
    別にセクマイに限った話ではないのかもしれないけど、
    「一般社会で深刻なマイノリティ性を感じずに生きてる人の、
    無意識の異物としての線引きが嫌だ」
    って思うけど、線引きする人を責めるのは違うと思う。
    自分がウェッティなだけだから。
    それをしないのは差別!は自他境界が危ういと思う
    それに割り切って別物として捉えてる人にも理由あるじゃん
    そういう人と話してみると、
    「別物として捉えないと生きていけない環境だった」ことも実際にあった
    家族が暴力を振るうとか、すごい貧乏とか。
    それなのに自分に寄り添おうとしてくれてるのありがたかった。

    異物扱いよりもっと大事なことがある
    「敵意はないです」「問題を起こす他マイノリティと自分というマイノリティは別人と把握しています」この二点が重要
    続きを読む
  • 2lpVWm4月10日
    フィクションが気に入らず、ネガティブな感情を表す際にヘテロって言葉を選んでるイメージ
    名誉男性的と近い悪口ではある

    「子産み・飯炊き」も単語自体には差別的な意味ないけど、
    人間に向ける時は失礼な意味になるやん?名誉もそう言う言葉になってしまったし

    攻撃対象そのものをさすパブリックな言葉に悪口を使おうとするのはやめてほしいっていう問題だと思う

    例として、
    ひっくり返った虫ダンスって言葉がバズったけど、
    「動きの少ないダンスが入ったアニメ全般のジャンル名を
    “ひっくり返った虫”と呼んで区別しないか?」って呼びかけるとか
    マシュマロ女子が悪口になって使われなくなるとか

    だからヘテロ以外の用語で新たに提案する必要がある
    例え話は一定以上の知能がないと伝わらないらしいが、発達障害の特性で例え話苦手な人向けの文章が書けなかった・・・
    自分も手帳持ちだからわかんないことがマジで分からない感覚は分かるが、ごめん
    続きを読む
  • IVh6i84月10日
    連帯や支援を示すために旗つけてるって言うけど旗つけてる連中には逆に近寄りたくないまであるんよな。大抵は極端な思想持ちだし多数派もしくは過激な手段に異を唱える少数派に対して攻撃的過ぎて、偏見や差別がどうこう以前に一人の人間としてお触り禁止感がな…