創作ツールッター

2023年12月23日に作成 #趣味
お絵描き、執筆、公開、メッセージ等々創作活動で利用するツール全般についてのつぶやき、情報交換を目的としたTterです。

愚痴を目的としたものではありません。
Ttersの利用規約 ■ttps://tters.jp/html/legal ■ → h
各種ガイドライン、DOTOWNさんの規約を守って利用し、違反するものは非表示と通報を活用して下さい。
創作ツールッターのアーカイブ(2ページ目)
  • tLhFDe4月17日
    Windows使ってる人には「AutoSaver」ってフリーソフトをオススメしておく。特定のソフトを起動してる時に一定の間隔で「Ctrl+S」を押してくれる「だけ」のシンプルなソフトだけど、ソフト側の自動保存より動作軽いし、熱中しすぎて保存し忘れた結果フリーズして30分の成果物が吹き飛ぶ… みたいな事故が減らせるので、地味だけどすごく助かってるよ
  • soetd04月17日
    べったー+、閲覧数を表示するか選べるようになったけど、自分しか見れないしどうかな…?
  • RQLGwC4月15日
    べったー+のプロフィール欄に、折りたたみタグを入れてリンク貼ったり更新履歴書いたりしたらサイトっぽくなって楽しい
  • 5qVZR.4月15日
    gitを使い始めました
  • dNQAnE4月15日
    タイッツーの開発者さんがブラウザで動作する文字数カウントツールを作られてました
    ・テキストはサーバーに送られずブラウザ上のみでカウント
    ・テキストクリア、テキストコピーボタンありで全選択からコピーを選ばなくていい
    ・行数、段落数も出る
  • BNX5vI4月15日
    「公開ツール」枠でCarrdアプデ情報置かせてください。
    利用可能なソーシャルアイコンがいくつか追加。
    なんと、Sizu(しずかなインターネット」のアイコンが追加されました。
    ボタンにSizuのマークが利用できるように。
    (なんでCarrdの開発勢がしずかなインターネット知ってるの...)
    その他はSecond Lifeのアイコンなども追加されました。

    Pro Standard以上の課金者向けアプデ。
    Mailerliteなるものが連携できるようになったそうです。
    Mailerlite、知らなかったので調べてみたところ、見た目がイイ感じのメルマガを発行できるサービスみたいですね。
    RSS替わりに利用したりできるだろうか。
  • 6WfXZH4月14日
    Lit.linkに支部やべったーの作品URLを並べてるのを見てひらめいた
    小説執筆ツール「notes」の公開URLを並べても疑似個人サイト感出るんじゃなかろうか
  • G4xWGB4月14日
    ここでDidthis知って使い始めた。楽しいねこれ。
    Twitterも何もSNSは全部辞めたけど何かをネットにアップしたい気持ちがあってどっかないかと思ってたから助かった。
  • 3.fmm64月11日
    SNSでURLを出して誘導してないべったー+の個人サイト感よ
    まぁ個人サイトより来ようがないけども
  • iDio.O4月11日
    小説用アプリのNolaは投稿サイトも運営したりして頑張ってるから応援したい気持ちがある。
    でも単発の短編ばっかり書いてるからか設定集がうまく使いこなせないんだよね。
    連作短編なら、設定メモを活かしたり2本以上並行して書いたりするのに良いかも。
    あと階層メモが地味に便利なので、旅行の日程表作りに使ったりしてる。
  • JU3nZD4月7日
    ほしゅ
  • Q4A8FB4月3日
    しずかなインターネットを久しぶりにログインしたら個人的に嬉しいアプデされてた
    ・行間設定が2種類できる
    ・任意の位置に区切り線を入れられる
    感想や日常のことしか書かないしよく読み返すので、読みやすくなって嬉しい
  • OVoZFM4月3日
    小説の草稿の断片を本文とは違う場所にいっぱい保管したくてSimplenoteを使い始めた。
    1シーン1ページで、タグに登場キャラの名前やキーとなるもの(例:「カメラ」など)を登録しておいて検索性を高める。
    いずれはそれを組み合わせて整えてひとつの作品にするという計画。

    書いているあいだに別のシーンのアイデアや書きたいことが出てきたらページを遠慮なく増やして、とりあえず思いついたことだけ書いておいている。
    シンプルで軽いからこそ気遅れなくページを増やせて良いなと思った。
    文字数や単語数(日本語に対してどれだけ正確かは分からないけど)も見られるから組み合わせたあとの総文字数とかも計算しやすくていいんじゃないかなと思ってる。
  • sSo/jH4月1日
    Wordとコンビニコピー機を使い、プリント代20円でA6(文庫サイズ)16ページ小説本できた!
    自己満足用に一冊作るだけなら、200ページ超でも約300円でいけるお財布に嬉しい方法があってよかった。
    ありふれたツールではありますが、根性で手間をかければこんなこともできますよ。

    (簡単ではありません。自分用一冊だけ欲しい。面倒でもいいから印刷所に頼みたくない、コミュ障の苦肉の策です)
  • Xcb8a43月31日
    Didthisに作業進捗を投稿し始めて10日ほど経った。
    これ、別にDidthisに限った話じゃないと思うけど、自分の作業進捗だけが淡々粛々と並んでいるのを見ると、一日二日作業しなかっただけで「あ、ヤバい、サボってる、続きやらないと」といい意味で焦れて良い。
    ttersに入り浸ってる場合じゃない!ってなる笑
  • vVj6783月31日
    ハーメルンを執筆ツールに使っていて、設定まとめやメモとして小説以外の用途に使ってる人も多いの運営の発言で明言されて笑ったりしてた
    今日確認したら新執筆フォームとこれまでの執筆フォームと選べるようになってる
    ありがとう運営さん、反復横跳びして使い心地確認するよ
  • bLduQk3月29日
    fedibird凄くいいかも
    設定すごく細かくできるし壁打ち捗りそう
  • ajw5EJ3月29日
    scrapboxはテキストの保存ボタンとか気にしなくていいのが気楽でいい
  • rM5you3月28日
    scrapboxとsimplenoteネタ出しに使ってる
    同期可&立ち上がり軽いのが好きだから前はgoogle keep使ってたけど書いたものにアクセスしにくいからやめた
  • /pldXm3月26日
    ipad向けだとイラスト制作アプリのtayasui sketches、android向けだとテキストエディタ系アプリの純純執筆(旧:pure writer)が気に入ってる。

    前者は趣味で軽めのイラストを描く程度の自分には必要十分な機能だし、UIもきれいでシンプルかつわかりやすい。描くとき画材が紙に擦れるSEが鳴るのも何気に気持ち良い。オフライン状態で起動するとたまにプロ機能が動かなくなるのが難点ではある(オンラインにすると治るんだけどね…)

    後者は自動保存とクラウド同期がとにかく優秀で手持ちのフォントも使用可能、タイムライン形式のひとりチャット風メモ機能もある。テキスト入力時のショートカットは自由にカスタマイズ可能。個人的なメモや日記のつもりでぽつぽつ呟いてアイデアが膨らんだら即執筆に雪崩込めるのは強いよ。