拝啓インターネットに「独り言」機能が追加!
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
インターネットの愚痴ったー
「インターネット老人会ったー」では物足りないので作りました
旧45chの「今のインターネットがつまらない人」同様
今のインターネット界隈の愚痴を書いてください
#インターネット
#愚痴
#sns
#twitter
#youtube
#ユーチューバー
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
インターネットの愚痴った...につぶやこう
アーカイブを表示しています
読み込み中...
fhrc2n
3月31日
仕事の悩みを検索すると必ず最後に「それでも解決しない場合は転職も視野に!」みたいな記事はかりでうんざり
読み込み中...
WXDx6Y
3月31日
「指定以外の記号は使えません」で指定以外の記号を使ってるからダメとかいう至極単純なことでわざわざ質問してるのもムカつくし
「仕様を確認できなければ回答しようがありません」みたいな的外れにもほどがある回答をしてるやつがカテゴリーマスターな事実にもムカつく
こんなん見るのに数秒を使った事実が一番つらい
読み込み中...
10fbH4
3月30日
悪意という物が無くてもSNSって好きなものを一方的にドカドカ載せるだけの一方通行で、そんな一方的な流れの中で誰かと仲を継続させることは自分には不可能だった
できる人すごいな 自分には向いてなかった
読み込み中...
qW3cH2
3月30日
どっかで見た話し聞いた話ばかりになってきて、結局ネットに長く居過ぎってことなのか。
読み込み中...
iYobs1
3月30日
シーグラスを磨いて宝石のような輝きにする動画が流れてきたんだけど、シーグラスの魅力をなんだと思ってんだ
読み込み中...
MlPwRJ
3月30日
音楽の好みってどうかな
合う合わない問わずさ結局その人好きになれるかも大そう。
読み込み中...
wNrLev
3月30日
他人のブログを見るのがそんなに楽しいと思えなくてなぜか疲れちゃうんだよね。
あんまり見ない方がいいんだろうか。
読み込み中...
Clwh7/
3月30日
定期的に東京の路線図ネタ(東京の地下鉄で迷子になったとか東京・地方出身者から見た路線図みたいな奴)がバズってるけど学習能力ないんかなと思ってしまう
読み込み中...
06GQMR
3月29日
「フヒヒwキモヲタでサーセンww」
オタクが自虐して笑える時代はよかった。言う方も聞く方も心にゆとりがあってネタとして楽しむことができた。
今は隙あらば人を貶して優位に立とうとするオタクが多くてギスギス感が半端ない。
自虐でもしようものならエサがきたとばかりに群がってくる。
読み込み中...
kcssnU
3月29日
ヒウィッヒヒーもテレホタイムも予想通りの状態になった
スマホ時代にあの頃の再現は不可能
人が違うもんな…仕方ないよな…
読み込み中...
AHm9G1
3月29日
Androidで操作方法の分からない事象が発生したので色々調べて某知恵袋にたどり着いたけど、どうも生成AIで書いたらしい不正確かつ的を外した(しかし文章としてはまともに見える)回答が載ってるし、それに対しておかげさまで解決しました!的な返信ついてるの、ほんともう何を見せられてるのか……。ネットが虚無。
読み込み中...
.Rh5m5
3月29日
嫌味なコメント見たくないからコメント欄は見ないようにしてるのに動画投稿者があえて批判的なコメント拾って、しかも嫌味や批判的な部分を強調させるような編集するの、コメント投稿者もだけど動画投稿者も動画投稿者だと思った
読み込み中...
6i7Lon
3月29日
見てもないのにInstagramのリールに大量におっぺー出したり卑猥な投稿が多く出てきたりスピ系投稿が出てきたりするようになってしまった…嫌すぎてアプリ消した。やっぱSafariから見る方がいいわ
読み込み中...
RVVjA2
3月29日
考えるより判断する事に熱心なせいで今のネットの状況ができたと思う。
物事に向き合わずに、理解するより判断することにエネルギー注いでるから極端にしか考えられない、0か100かみたいなレッテル貼りをする、バズったら波に乗る、叩いて良いと判断したら叩くしかしない、倫理観なんか考えないから無視してでも行う。
全て考えようとしないからこんな現象が起こる。立ち止まることもせず考えることもせず、有能アピールのため判断に重きをおいて重役になったかのようにふんぞり返ってる人がこんな空気を生んでる。
こんな振る舞い有能でも魅力的でもさらさら無いのに、ネットの空気がいつも嫌な方向にばかり進む。そして嫌な人間ばかり増える
読み込み中...
WulT.N
3月28日
SNSやってないけどたまに炎上したネタなんかはネットうろついてれば目にする
それ見てて思うけどマジで本くらい読めよって思う
元の「文章」の意味をくみ取れず自分が気に障った「単語」にだけ脊髄反射してる人間の多い事多い事
しかも一人二人じゃない
いくらネットが発達して一般人が発言を発信しやすくなったとはいえここまで馬鹿が多いとは思わなかったそりゃ年がら年中何かが炎上して揉めてるわ
そもそも8割くらいの人間は議論がしたいんじゃなくて気に入らない奴を叩き潰したいから参戦してるんだもんな
貧すれば鈍するとよく言うけどこれ国が貧しくなったからと責任転嫁してる奴多いけど貧しくなったのは教養と人間性だよお前個人の素質だ
読み込み中...
HxqVzc
3月28日
「知っている人教えて」って聞くのも相手あっての事。だけど聞き方が悪いだの使い方が間違ってるだのと揚げ足取りばっか……自力で調べてもわかんなかったから聞いてんだけど……
読み込み中...
RW.3G2
3月28日
スマホ限定SNSやってたんだが、荒らしの書き込みや荒らしに言及した書き込みへの返信してたせいか7日間書込み禁止措置食らってしまった。
なんで荒れてるの?って質問に答えてただけなんだけどなあ。まとめてペナ食らわせるんじゃなくて荒れてる時に対応してくれ……
読み込み中...
oObwfO
3月28日
ネット上で集めた情報やデータを売り買いする人達に巻き込まれて疲弊してる。趣味に全力で生きる人達の時代が続いて欲しかった
読み込み中...
10BnkF
3月27日
最近のまとめブログどこもかしこも自我持ち過ぎじゃない?
閲覧者が信者化して管理人の互助会みたいになってるケースも多いし…
そういうの求めてないんだわ
読み込み中...
ZBkYq7
3月27日
AIが流行っているが、どうせだったらページ内の文章を全部緩めに変換する仕様の実装はできないのかな?
何故かこのところ態度が尊大な人が目に入る機会が増えているが、こういうものも緩い文章に変換してしまえば読みやすくなるのではという気がしたので。
次の 20 件
「仕様を確認できなければ回答しようがありません」みたいな的外れにもほどがある回答をしてるやつがカテゴリーマスターな事実にもムカつく
こんなん見るのに数秒を使った事実が一番つらい
できる人すごいな 自分には向いてなかった
合う合わない問わずさ結局その人好きになれるかも大そう。
あんまり見ない方がいいんだろうか。
オタクが自虐して笑える時代はよかった。言う方も聞く方も心にゆとりがあってネタとして楽しむことができた。
今は隙あらば人を貶して優位に立とうとするオタクが多くてギスギス感が半端ない。
自虐でもしようものならエサがきたとばかりに群がってくる。
スマホ時代にあの頃の再現は不可能
人が違うもんな…仕方ないよな…
物事に向き合わずに、理解するより判断することにエネルギー注いでるから極端にしか考えられない、0か100かみたいなレッテル貼りをする、バズったら波に乗る、叩いて良いと判断したら叩くしかしない、倫理観なんか考えないから無視してでも行う。
全て考えようとしないからこんな現象が起こる。立ち止まることもせず考えることもせず、有能アピールのため判断に重きをおいて重役になったかのようにふんぞり返ってる人がこんな空気を生んでる。
こんな振る舞い有能でも魅力的でもさらさら無いのに、ネットの空気がいつも嫌な方向にばかり進む。そして嫌な人間ばかり増える
それ見てて思うけどマジで本くらい読めよって思う
元の「文章」の意味をくみ取れず自分が気に障った「単語」にだけ脊髄反射してる人間の多い事多い事
しかも一人二人じゃない
いくらネットが発達して一般人が発言を発信しやすくなったとはいえここまで馬鹿が多いとは思わなかったそりゃ年がら年中何かが炎上して揉めてるわ
そもそも8割くらいの人間は議論がしたいんじゃなくて気に入らない奴を叩き潰したいから参戦してるんだもんな
貧すれば鈍するとよく言うけどこれ国が貧しくなったからと責任転嫁してる奴多いけど貧しくなったのは教養と人間性だよお前個人の素質だ
なんで荒れてるの?って質問に答えてただけなんだけどなあ。まとめてペナ食らわせるんじゃなくて荒れてる時に対応してくれ……
閲覧者が信者化して管理人の互助会みたいになってるケースも多いし…
そういうの求めてないんだわ
何故かこのところ態度が尊大な人が目に入る機会が増えているが、こういうものも緩い文章に変換してしまえば読みやすくなるのではという気がしたので。