拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
発達障害つぶやいたー
読み込み中...
VWvkza
2024年6月26日
自分にそのケがあってこれ系の漫画をく読むようになってから、他の人の症状とかを知る機会が増えたり、私だけじゃないんだなと思ったり出来たのは良いけど、
新しい情報を知りたがる、本を読んでてどこを読んでるか分からなくなる、ちょっとした光が眩しい、周りの音が一斉に聞こえる、音がうるさく聞こえる、頭の中でずっと音楽が流れてる……みたいなのが誰でもそうでは無いのを知ってちょっとショック受けた
私はそれがずっと普通だと思ってたのに、いきなり異常扱いされてる感じで戸惑うし、病院で検査してもらってる所だけどチェックシートとかに全然違う解答したのに気付かされた これが普通だと思ってるから分かるわけないじゃん!みたいなとか
新しい情報を知りたがる、本を読んでてどこを読んでるか分からなくなる、ちょっとした光が眩しい、周りの音が一斉に聞こえる、音がうるさく聞こえる、頭の中でずっと音楽が流れてる……みたいなのが誰でもそうでは無いのを知ってちょっとショック受けた
私はそれがずっと普通だと思ってたのに、いきなり異常扱いされてる感じで戸惑うし、病院で検査してもらってる所だけどチェックシートとかに全然違う解答したのに気付かされた これが普通だと思ってるから分かるわけないじゃん!みたいなとか