拝啓インターネットにブログ風テーマ追加
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
今の時代が嫌いったー
読み込み中...
55oD79
2024年8月6日
最近のネット民って「戦争は平和である」みたいな発想する人多いよな
「善っぽく見えるものは実は悪である」とか「反戦団体は好戦的で戦いを欲している」とか「慈善団体は実は裏で不正や犯罪をしている」とか
特に「善は実は悪だった」パターンが好みっぽい
善意を信じられなくなって人心が荒廃した結果がネットの露悪趣味、冷笑大好き界隈なんじゃないか。そしてリアルにも影響が及ぶと
「善っぽく見えるものは実は悪である」とか「反戦団体は好戦的で戦いを欲している」とか「慈善団体は実は裏で不正や犯罪をしている」とか
特に「善は実は悪だった」パターンが好みっぽい
善意を信じられなくなって人心が荒廃した結果がネットの露悪趣味、冷笑大好き界隈なんじゃないか。そしてリアルにも影響が及ぶと