返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
勝手にやればいいけど著作権的にどうかと思うし、私は一切お金落とさない -
-
-
- 読み込み中...
システムの名前出さなければセーフらしいけど、コラボカフェは同人の域を出てるとしか思えない……クリーンではないだろうから自分は触れない。 -
-
-
- 読み込み中...
作者からコラボカフェできませんか!?って言ってるとは思えないし文句言うなら黒〇なんじゃないのか
ていうか本当にダメなら出版社がやめろって言い始める頃だと思うけど
毎度毎度これで湧いてきてぐちったー埋めるのが正直一番うざい -
-
-
- 読み込み中...
シナリオだけで完結するものだと思ってるからそれ以外の供給は所謂版権の『劇場版』とか『実写化』とか『ゲーム化』みたいな括りに感じて『なんか違う』と思う。
版権がコラボするのは別になんとも思わないけど、例えばフォロワーの誰かわからない・ストーリー媒体の存在しないキャラたち(orその人のアカウントを覗かないとわからないようなキャラたち)がコラボ○○するよって言ってるのを眺めてる時と同じような感覚になる。
そもそも、特にCoCなんて目線は自分のPCなんだからシナリオの舞台やNPCのイメージです!って言われてもその時楽しかった経験を振り返られるわけじゃないし…。 -
-
-
- 読み込み中...
それ自体はどうでもいいし、喜んでる人は良かったね~って感じ
ただこれだけコラボ系が流行ってるって事は企画成功してるんだろうしどんどん増えていくんだろうなと思うと、TRPGは日陰の趣味だと思ってる身からすると市場広がりすぎてて若干怖いな…と思ってしまう -
-
-
- 読み込み中...
性格悪いただの愚痴
シナリオ自体が人気ジャンルのように振る舞われると通ってなかったり合わなかったこっちの自衛の手間が増えて嫌 -
-
-
- 読み込み中...
本家(システム側)から明確にNG出ない限りはまあ別にやりたい人がやって、好きな人が触ってれば良いんじゃないかと思ってるけど
◯井コラボしてるようなあたりは最近どんどんNPC売りが顕著になってきた印象があって、今後もそういうスタンス強まってくならこの作者のシナリオはもう遊ばないかも…最近こそ色々言われてるけど、最初の方に出してたシナリオはまだ面白かった記憶があるんだけどな… -
-
-
- 読み込み中...
シンプルに嫌です
何が嫌って聞かれても分からないくらいには幼稚な捻くれを抱えてます
やだ〜!!! -
-
-
- 読み込み中...
著作権は外野がどうこういうことじゃないし行きたい人が行くだけならそれも口出すことじゃないしなあ -
-
-
- 読み込み中...
有能
コラボするならするで構わないけど、義理立てしてること明記してないっていうのが商魂感じてキツイな
イメカクくらいなら全然歓迎していたんだが
これも行きたいって言ってる身内もマジでキツイ -
-
-
- 読み込み中...
まあ好きにしてくれ、なやや無関心寄りだけど主が通過してるシナリオだと途端に自陣や相方が主を連れて行きたがるから申し訳ないが正直ウゼーと思ってしまう
別のことにお金落としたいので、ごめんけど行きたきゃ主抜きで行って欲しい -
-
-
- 読み込み中...
クトゥルフ関係なきゃオリキャラみたいなものなのは公式が言及しているしグッズ出す分は欲しい人だけいいんじゃないと思うけど
だいたい諸事情の都合があってNPCキャラ売りなので自分は買わないかなと思う
NPCが好みになる事無ければだいたい公開NPCのみと出番や扱いに格差がつくの嫌いだから作者ごと無理になりかねん(非公開NPCが出ても商売目的に顔出すのはいいんだって思えて引きそう)
作者モチーフグッズは100%ナルシだと思うから何考えてんのと思うし論外
自分の美形アバターグッズが欲しくて作者がセルフ有償で作って在庫皆抱えて家に飾り付けて痛いインテリアにしたいとかの理由がない限り意味わからない
NPCが好きな作品が仮に出たとしても上で言ったように格差がつくからこそグッズは買わないと思うが
NPCとか抜きに好きな作品の舞台や映画ならまだ見に行くかなとは思う
ストーリーがどんな風になってるか知りたいので -
-
-
- 読み込み中...
これのせいで某百貨店本当に無理になったし、金を落としたくないし、というかTRPGの主体はPCたちであってNPCはNPCでしかないからそんなところでキャラ商売されてもそもそも食指動かない。
最初から一次創作してヒットさせてからコラボなら全然いいけどやり方が受け付けられない。 -
-
-
- 読み込み中...
カフェとかは行かなきゃいいんだけど、フォロワーが「○○さんとHO○オフしてきた〜!」ってアピールするのうぜぇ……って思っちゃいます
正直田舎なんでコラボカフェはまず行けないし行かないんですが…… -
-
-
- 読み込み中...
コラボカフェって金儲け金儲け言われてるけど、マージンどのくらい入るのかね
グッズ販売はさすがに入るだろうし、ちゃんとした店なら売り上げの何%かを納めてるだろうけど、テイよく安く使えるコラボ先として飲食業界に目をつけられてる感あるな〜とは思ってる -
-
-
- 読み込み中...
NPC売りのコラボは拒否反応出るけどシナリオモチーフのコラボは嬉しい
権利関係とか利益はどうなるのかとかが明瞭になればな〜と思う…
SPLLみたいに何%は納めるとか決めてはっきりしてくれたらもっと素直に喜べるんだけどな -
-
-
- 読み込み中...
コラボ行きたい、グッズかわいくて気になるからこのシナリオ通りたい!って言ってる人見て、逆じゃね!?って思ったことがある。
そういう人もいるんだな… -
-
-
- 読み込み中...
自分はそもそもTRPGに関係なくグッズやカフェの類が興味ないから完全スルーするしどうでもいいって感じなんだけども。
相互フォロワーが、通過したシナリオ(スレ主は大嫌いなので未来永劫通過することはない)のシナリオグッズについて、裏垢で「同卓メンが皆買う買う言ってて自分は買わないのが許されない空気がキツイ」って愚痴ってた。大変だなあって思った。
うーん、ふーん以上にしか思わなくて……。どうでもいいからスルー出来るんだけど、相互が騒ぎまくってたらうぜえなとはなるかなと思った。口には出さないけどね。 -
-
-
- 読み込み中...
自分は作る側になってないから、COCシナリオが権利的にどういう扱いになるのか知らない。
だから権利関係で問題にされない限りは、好きな人が好きにお金使うなら良いのでは?としか思わない。
それこそ同人誌とかが黙認されてる世界だし。
あと、ラブクラフトとかの原典参考にしてるシナリオは特に、民話やらを元にしてるデズニーも似たようなもんだろって感じて気にはならない。
映像化に関しては、想像でしかなかった部分が可視化されるメリットが大きく感じるから見てみたいとは思った。 -
-
-
- 読み込み中...
映画化頓挫に関しては、裏のことはわからないけど結局同人気質から抜け出せなかったのかなって思う -
-
-
- 読み込み中...
映画化のやつ、二億集めておきながら返金対応期間一ヶ月もないのすごいな…… -
-
-
- 読み込み中...
クラファンアニメ映画…
これは気の毒だとは思うけど、結局人脈のなさや作品のプロデュース力が及ばずでつまずいた感じかな。仕方がないかもだよ。
形になるといいね… -
-
-
- 読み込み中...
近年、TRPGがエンタメ化していることに違和感がある。プレイヤーも、自分がゲームを楽しみたいってよりオリキャラでエモくなりたいみたいな感じなんだろうなと漠然と思うし。上手く言えないけど。 -
-
-
- 読み込み中...
コラボカフェもメディアミックスもデカいところがやってるから公式だと思われてるだけで非公式で勝手にやってるだけだしオタク狙いの百貨店まで参入してきたのはそろそろ行き過ぎだと思う
同人作品で金稼いでないで公式に払うべきものあるんじゃないのか -
-
-
- 読み込み中...
百貨店コラボ、NPCの描き下ろしキャラグッズだけは自分と価値観違いすぎると思った
NPCはシナリオの一部で、PLやGM次第で設定やバックボーンが変わることもあって当然だと思ってるところ、「正しいキャライメージはこれです!」って商業版をお出しされた気持ちというか……
「正解」が決まってるなら最初から創作同人フリーゲーム作ればよくない? -
-
-
- 読み込み中...
興味無いなら買わないし興味あるなら買うでいいと思う。そういうのが好きな人を喜んでもらうために作ったのであって興味ない人に無理やり買えって言ってないでしょ -
-
-
- 読み込み中...
勝手にやればいいと思うし別にいいんじゃないと思っている
むしろ蛇蝎のように嫌うのがわからない
特にCoCは原作小説があるので、ならTRPGじゃないクトゥルフものはどうなの?となる
TRPGシナリオは体験するものなのに公式でグッズなどが出ることによりそれが正解とされるのが嫌という気持ちはわかる -
TRPGシナリオからのカフェ、シナリオグッズ、作者モチーフグッズ。
愚痴でも歓迎でも自由にどうぞ