-
-
- 読み込み中...
過去含めて3人ぐらいいたんだけどリムったらいつまでも名指しでネチネチ粘着してきた人と速攻でそのジャンル捨ててた人に分かれてた。
あれだけ対抗してきてたのにリムったらジャンル捨てれるのって所詮好きじゃなかったんだろうなと…
怖いんだけど「いつか一次始めたい!」とかプロフに書き出してて、いや2ヶ月前に思いっきり一次で古参面して対抗してたの残ってるじゃん…って。
対象がいなくなると絵が描けないとか言って一気に更新落ちてたけど、どうせ対抗するなら表に出さずプロをライバル視しておけばいいのに…
ああいう事すると嫌われるだけだと思うんだけどな。 -
なんか常に「私も10年以上に描いてた!なんかこんなの描いてたわ…」とか当てつけしてくるけどこっちにはいいねしてこないから段々気持ち悪さを感じてた。
一度じゃなくてこっちが創作上げる度にやってきていちいち便乗しないと自創作語れないのってなんなんだろうと…
本当に好きなら自発的に創作上げればいいのになって思う。
描いてたとかいって一向に新規絵描かないし毎回毎回同じ過去絵上げてきて反応しないと「ハイハイどうせ私なんて○○さんみたいにお呼びじゃないですよね」キレ散らかしたり面倒。