返信の受付は終了いたしました。
  • 3lm2LN10月30日
    今話題になってる服飾コラボの販売方式に関しては販売元が元々その方式かつ価格帯なだけなのでそこを作者のせいにして叩くのは違うかな。
    ただ予約時点で金用意出来ない人に促すのは取り敢えず数稼げたらなんでもいいのが丸出しで引く
  • YJC.l410月30日
    愚痴の方で作者叩いてる投稿多く見かけるけどあの販売形式と値段は服屋の方がそうだからなぁ…としか。
    NPCで高額グッズ作った、じゃなくて高額で売ってる服屋同人COCファンターゲットにひと稼ぎしようとしてるが正しい気がする。
    あそこは昔からコスプレ衣装以下の安生地でクリーニング店にも拒否されるような脆いペラペラ服売ってるで有名な所だよ。
    メルカリで〇avoriteで検索すれば実物がどれだけしわくちゃかよくわかる。
  • スレ主(plxCPb)10月30日
    取り急ぎ立てたスレだったため「高額グッズ化」という言葉選びは件の話題には不適切だったかと思います、大変失礼いたしました…
  • LFwmET10月30日
    CoCである以上どうしたって、そもそもシナリオ自体が同人・二次創作に過ぎないのに、ちょっと有名になったからってそのファンで金稼ぎしようとしてるオタク狙い一発屋企業(今回の服屋しかり、他のコラボグッズ出してるメーカー)に乗せられて、自分のシナリオを好きでいてくれる人の財布をそんな企業に差し出す人間性なんだな。
    って思うから、少なくとも図に乗ったシナリオ作者に良い感情は抱かない。
  • JNxgUM10月30日
    お金に目が眩んじゃったんだろうなと思った

    CoC同人シナリオというものの立ち位置を冷静に見れば、踏み込めない領域だと思う

    その感覚を狂わせてしまうものがあるとすれば、お金や名誉を求める欲求なんだろうと思う
  • 1ovDVI10月30日
    企業は売上ないといけないから、儲けられそうな界隈やジャンルに目をつけるのは当然だと思う。
    でもそれが、たとえ明確にシステム名を出さなければセーフといえど二次創作ってわかっててやってるのすごいや。それをOKする作者も。
    あんまり「買わないやつはほっとけよ」とも思えないし、そう言われても素直にそうですねって言えない。
    人気のシナリオだからこそ声がかかってるのはわかってるんだけど、どうせなら公式とコラボしてくれたらいいのにと思わざるをえない。