OK
返信の受付は終了いたしました。
  • バレあり 







    一本道系なのはなんとなく察してたし、リアリティラインとかその辺割り切って楽しめるPL同士で通過したけど、HO1がNPCに対してドライで途中でメソメソすることもなくHO4はNPC頃す選択しHO2も黒幕と決別して一緒に戦う方にしたのもあってセッションとしては割と楽しめた方だったなーという印象。
    能力もっと色んな使い方出来たら良かったのにっていうのとEDで心の声とか気のせいとかじゃなく幽霊がしっかり話しかけてきたのがちょっと興醒めだったなっていうくらい。
    NPCに入れ込みすぎてゴネたり停滞させるPLが混ざってるとダルいだろうなーっていうのはなんか分かる。
  • さげ






    なんでこの状態でお誕生日会?になったため虚無ったHO1
  • HO2通過















    東京タワーで西に対して冷めた対応というか、そもそもHO4としか絡んでないNPCで絡み全くなかったからRPで掛ける言葉もないし、こっちは秘匿でNPCのことあるしで微妙だった。この作りになってるシナリオが嫌なんじゃなくて、これにビービー文句言うHO4がだるかった
  • HO4











    にしかどが・・・・・あわなすぎて・・・・・・お誕生日言い出した時は対応NPCだとわかってるけど素で何いってんだおめーと言ってしまった
    セミと料理でもいえることだけど、急な動きで笑いがとれると思ってるのかなあの作者。サムいだけなんだけど・・・・・・
  • HO4








    HO4の対応NPCしなせたらHO2の対応NPCが確定ロストなのがキツかった NPCゲーだとは思ったけどわかんねえよそんなん…何もできなかったHO2が一番かわいそう
  • HO2 バレ








    対応NPC以外のNPCに好感抱いた人がいるのかどうかは少し気になる。
    というのもNPCの方も接点あるHO以外に目向いてなくて、他のNPCの末期RPに何も言うことがなかった。別にそっちもこっちと話したいタイミングじゃないよね??対応とだけどうぞ感。
    会話したこともする機会もなかったHO4のNPCがロストしてるからと自分のNPCがロストしたのも、物語性なんか少しも感じなかった。理不尽。
  • 返信先: @1WFgm8さん 対応NPC以外とは行動させてもらえない+完全秘匿のせいでどんなキャラクターなのかすら怪しかった。〇にそうなところですらHO〇さんかわいそうだなーぐらい。秘匿する意味ないんですよねあのシナリオ
  • バレ









    ho4通過だけどNPCと絡むよりPCと話したい派が握るの不味かったのもあるかも
    シナリオの想定通りに疑念でいなきゃいけないの怠い
    KPがやたら厳格だっただけかもだがho4対応npcの初回発狂?シーンでシナリオ指定の特定技能を提案できなきゃ負けみたいな処理されてムカつくし
    高難易度って聞いてたから真面目に捜査しなきゃな……と思って誕生日会のイベントスルーしたら誕生日会やらなきゃ説得の追加ポイント貰えないって何なんだ!?これまでの日々に思い出ってなかったんですか…………
    最終議論の時間制限も絶対要らないし本当にムカつく
  • HO1通過。
    他のHOから見たらなんだそんなことって言われるかも。
    さげ。















    対応NPCにちゃんと感情積んできた。
    対応NPCが死亡フラグばっかり立てやがるから、何とか回避したくてKPに色々相談して提案して、それでも刺された。
    後から聞いたらそれはシナリオ進行上防げないって。
    対応NPCが2本目の薬打つのも予言できたから、でも命の危機があるって言われてたから止めたくて、KPに対応NPCが変な動きしたらすぐ止めたいって言った。こっちは高速移動異能あるんだから。
    でも止められないって。
    シナリオ進行上って。
    何だそれってなって、そっから脳死になったと思う。
    ちゃんとNPCに感情積んできたのに、その感情由来でやりたいこと全部シナリオから潰されて虚無ったわ。