• 質問になってしまうのですが、うちよそ専用のクローズドなDiscord鯖作ってる人、どんな感じにカテゴリー作ったり、使ったりしてますか?
返信の受付は終了いたしました。
  • キャラ語り、継続相談、部屋URL貼る場所、ログ貼る場所で分けてるくらいかな
    最低限語りと相談は分けてる方が便利かも
  • 複数カプいるのでテキストチャンネル作ってる。
    そこにキャラシ・行ったシナリオのスクショ・ログ・現在SAN値貼っていってる。
    あと、買ったシナリオのアドレスを互いに貼る個人ページ作って被らないようにしている。
  • 複数カプいるのでカプごとにチャンネル作って、その中に回したい!ってシナリオの概要、ログ、絵を投下するためのテキストチャンネルをそれぞれ入れてますー
    スクショとログまとめて投げていくとアルバムみたいで可愛いです!
  • メイン鯖で全部管理してるのでかなり分類細かいかもですが
    1人の相手に1フォーラムという感じで管理しています。
    というのも1人の人と複数のCPや2PL継続が居たりするので
    ・雑談
    ・うちよそ毎のチャンネル
    ・立ち絵&イラスト置き場
    ・雑な落書き置き場
    ・その相手との全CS置き場
    ・一緒に遊びたいシナリオの提案場所
    ・ココフォリア置き場
    ・動画置き場
    ・面白かったダイスのスクショや、着てそうな服のページリンクといった小ネタなんかを気軽に投げる場所
    ・お互いの地雷チェック表&雑談で拾った苦手要素の話のメモ

    といった感じで作っています~
    フォーラムだとアクティブがなければ一覧からは見えないようになるので作りたての頃はちょっと縦に長くなってしまいますが、落ち着いてからは格納されるので便利です!