• 台湾の作家、裁判で係争中の相手の個人情報暴露してるのヤバくねえか。と思ってたらなんと声明に先立って11月初旬に作家側が敗訴していたことを知った。

    声明文に賛同した作家のうち一人は敗訴や相手方の個人情報を一方的に公開しているという事実を知らずに署名をしていたらしい。これ声明文に賛同した作家や映画監督たちの大多数は知らなかったんじゃないのか?

    また台湾で多数の訴訟を起こしているにもかかわらずそのほとんどが敗訴、訴訟自体を却下されているそうだ。こうなると、「アウティングされ声明」に書かれていたことも、文章が上手いだけに鵜呑みにしそうになったがどこまで本当かわからない。というかかなり出来事を盛って書いているんじゃないかと疑ってしまう。
返信の受付は終了いたしました。