返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
思い込みが強く文脈読まないから本人も知らずに記憶も事実も改竄してる、または本人が言った問題発言を私が言ったことにされる。客観視ができないし言動のベースが他責だから修正も反省もできない…
こう言ってはなんだけど何かしら「ある」んだろうなと思ってしまうよね。友人に相談したら「普段まったく相手にされないのに相手をしてくれる人が出来て舞い上がってるんだろうね」と言われたよ -
-
-
- 読み込み中...
全文同意でめちゃくちゃ共感しました
下手すれば親子レベルの年下でもママ扱いしてきてケアラーさせてくるの本当に怖いですよね、拒絶したら記憶改ざんしてこちらが悪者扱いですし距離感とか色々おかしいですよね
依存系のhtrってジャンル関係無く無差別に優しそうな人にタゲって粘着してたので主さんはたまたま目を付けられてしまったのでしょうがお疲れ様です…
何かしらある人なんでしょうが記憶改ざんと被害者ムーヴは本気で厄介ですよね -
無意識かもしれないが態度が「ママは私を褒めてくれるよね?」「ママはこんな悪いことをしても私を怒らないよね?」なんだよ…20代半ばまでなら仕方ないかとも思えるけど年上、しかも40、50だと気持ち悪さが先に来る
文脈も文章もまともに読んでくれないのに被害者意識が強すぎて会話にならないことも多いし