OK
  • Gyy0B.1月2日
    日本の女性運動調べてるんだけど、なんかもう絶望的な気持ちでいっぱいになってる。
    実際に施設作ったり、ちゃんと学問的人道的科学的根拠持って専門的に女性支援や変革しようとした優秀な女性たちはいたのに、当の抑圧下の支援対象の女性達が連帯しなくて下火になってばかり。
    ここ何年かで夫婦共働きで女性の負荷が増えてるって指摘あるけど、高度経済成長期の専業主婦がイレギュラーだっただけで、それまでの一般庶民女性は肉体労働も家事も間隔をあけない妊娠出産も全部押し付けられてたのが普通で、こなしちゃってた女性だけが生き残ってきたんだよ
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
  • スレ主(Gyy0B.)1月2日
    ずっと自分達の手で、同じ抑圧を形を変えて繰り返してるようにしか思えない
    外圧のお陰で多少は変われたんだと思ってたけど、それも間違いだった
    変わってるように見せかけることに女性自身も加担してしまっている気がする
  • wKH8t.1月3日
    めっちゃわかる…こういう話は歓迎されないかもしれないけど、最終的に調べて行き着くのは「日本女性も女性を蔑視してる側」なんですよね。特に支援対象の女性が連帯してないというところ。これは今でもそうですがこれまでやってくれてたらここまで酷くなかったですよ。一部の女性が一人で数十、数百人分の船のオールを任されて、漕ぎ疲れてしまう。乗ってるだけの女性は見てるだけ…みたいな感じがします。
    自尊心が低いと言うか、弱者的生存戦略で生きてきてしまったというか…諦めがぐせがあって責任を「自分より考えて行動的な人」に任せる癖があるなと思います。主体性がないというのかな。勝手に我慢したり、NOと言うべきシーンで併合してママ友やネットで悪口…そうじゃなく自分の意志で考えて選択して行動してくれと思ってしまいます。日本女性の主体性のなさに正直疲れてきました。過剰適応しすぎ。男や社会に合わせるんじゃなく自分がどうしたいか自分で決めないと良くならないですよ。
  • 6aSsCU1月3日
    わかる。コメントにも同意
    欧米と同じような女性運動やっていても意味ないんだろうなと最近気づいた
    日本の男側が変わることは絶対ないと思ってるけど、女も同じくらい変わらないのかもしれないと半ば諦めてる