返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
-
-
- 読み込み中...
しかしこの方法でとがめられる単語にとうとう「連帯」が出てきたか
そのうち「人権」あたりも対象になるんじゃないの -
無作為に選んだ日本語ユーザーに「あなたは日本人ではありませんね?」と聞いてそうだと言われるのと同じぐらいの確率
ウヨってだいたい自分が間違えるだとか負けるだとかが嫌いなくせに、なぜ勝率の低すぎる勝負にあえて挑もうとするのか
そもそも「日本人なら使わない」とされる単語が一般的なものであることばかりなので、ただ自分の無知無学を「開陳」しているだけじゃないかと
仮に一般的に使われる単語じゃなかったとして、学術用語とか方言とか古語とかの可能性もある
単語を知らなかっただけでは罪ではないが、知らない単語を使われただけで自分が差別する用のレッテルを張りたがるのは罪だろ