返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
-
-
- 読み込み中...
あと鶯さんの関西弁イントネーションめちゃくちゃで関西圏出身の自分からしたら鳥肌もんだったんだけど……
ちゃんと演技指導してないでしょあれ。
宵宮のボイスは中の人関西出身だからか知らないけど気にならなかったし。
藍硯のボイスは聞いていくうちにある程度慣れたけど、何かキンキンしてるというかガサガサしてるというか……音質が悪いのが気になった。
運営まともにイベント作る気あったの???
ストーリーはまだしも全体的にクオリティ低くない???
やる気ないんだったらサ終してくれた方がマシなんだけど。 -
-
-
- 読み込み中...
海灯祭じゃなきゃ出来ない、胡桃にとって未練を残さないよう人生の最後の別れの言葉を上手い具合に吉語銭を送って海灯祭を楽しむという口上でカモフラージュしているのが、胡桃が悲しく別れるより「最後まで楽しく笑顔で相手の記憶に残りたい」と読み取る事が出来て良く胡桃らしさを感じられて良いなって個人的には思った。薄々勘付かれていたけど。
でも、これを伝説任務でするとなると祭りも何もない日にいつも天真爛漫でおちゃらけてる胡桃がいきなり畏まって別れを告げるといくらなんでも不自然でキャラが疑問に持ち、強く引き留めようとぐだぐだする下りが追加される可能性があったから。綺麗な別れ方としては良い演出だったと思う。でもこの内容をイベストとして流されてしまうのは仰る通り少し悲しい -
ただ、あれ胡桃の伝説任務2にした方が良かったんじゃないの……??海灯祭でやる必要あった……????
海灯祭イベなのにフレーバー程度しか要素無くなかった???