• zW4gTb2月3日
    元々朝晩のお掃除が私のルーティンで、当たり前の習慣だった。
    結婚をしてからも朝晩の掃除は続けていて、家全体のお掃除をしていた。でもそれが気に食わなかったのか、潔癖症だの神経質だの人格否定をされた。
    じゃあ自分のお部屋だけも毎日お掃除しようとしたら「自分の部屋ばかり掃除しやがって自分さえよければいいのか」と怒られた。
    掃除をすると怒られるのか、と学んだ私は掃除をせずにいたら、一ヶ月したら今度は「掃除くらいしろ」と旦那から怒られた。
    自分の部屋の掃除をすると嫌味を言われるのが分かっていたし、旦那も旦那で私の部屋に不用品をいれて物置みたいに使いたかったらしいから放置してた。
    お掃除は私の部屋以外の全ての部屋の掃除をしてた。
    そうしたらどんどん私の部屋はモノだらけになり、埃だらけになった。
    旦那から「自分の部屋くらい掃除しろ」と言われた。
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
  • C9o6JA2月3日
    それさすがにモラハラじゃない…?
    サンドバッグにされてるじゃん…
  • スレ主(zW4gTb)2月3日
    返信先: @C9o6JAさん やっぱりそうだよね。サンドバッグにされてるよね。
    これもDVの特徴かもしれないんだけど、3時間くらい怒鳴ったり物投げたりして私が泣いて動けずに虚無ってると、急に優しくなって抱きしめてくるんだよね。
    支配欲のかたまりだとおもう。
  • C9o6JA2月4日
    返信先: @zW4gTbさん DVのハネムーン期…
    逃げて…