返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
-
-
- 読み込み中...
私も初連載の時の担当が結構作品に口出してくるタイプで何度もネーム全没を食らっていたため、ネームを出すのが怖くて手が止まってしまう時期がありました...!
結果私はもうパッと思いついたものを何も考えずに即描いて提出するようにしています。
ネタを考えたら機械的に手を動かし完成させます。
それでも考えてしまう場合は音楽や好きなゲーム実況などを流して思考を散らしてます。
そして正直担当の意見はアドバイス程度に聞いて(納得するものは取り入れて)、こだわってる部分は譲らない方がいいと思います。
私はデビュー前に担当の言うことを100%聞いて連載会議に出したら全没、「もう担当の言うことは聞かん!自分で描く!!」って押し通したものを連載会議に無理やり出させたら通って連載になりました。
長くなりましたが、新人の時は分からないことも多く不安でたまらないですよね...。
連載準備頑張ってください!応援しております!! -
-
-
- 読み込み中...
おおおありがとうございます!!!!泣
この返信を糧に今日の打ち合わせでネームを無事に出せました、通るかはさておき、ほぼ直しがなくて良かったです…
担当さんの言うことに関しては素直に聞いておくのが楽で割と好きなのですが、期待通りじゃなかったら……等変なことを考えちゃいますね。。
優しい先輩の助言本当に助かりました!これからもネームに詰まったら思い出します! -
何か言われる前に勝手に全部がつまらなく思え何もかけなくなるんですが、解消方法あれば先輩方に教えて頂きたいです……めちゃくちゃ病む