• b74P505時間
    毒親育ち私、「30にもなってまだ親のせいとか言ってんの」と言われるから表には出さないけど、ずっと悩んでて28の時初めて光が見えて「もしかして私、親に虐待されてたのでは…?」って気付けたから私にとってはまだ人生が2年しか経ってない感覚があって、28年分の恨みが止まらないんだよな…。
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
  • スレ主(b74P50)5時間
    人の人生を奪いやがって
  • スレ主(b74P50)5時間
    10年くらい精神科通ってたけど全然改善しなくて、最近ようやく心の重さが抜けた。多分40になっても60になっても言うよ。「あの頃つらかったな、私の大切な人生だったのに」って
  • AR7Sk04時間
    40にもなってまだ親のせいとか言ってる私惨状
    毒親が人生に残す爪痕はあまりにも深い。主さんの感覚はおかしくないと支援したい。
  • Z29B8t2時間
    幼少の環境は人格形成、選択や考え方のクセにかかわるからね。一生親のせいのこともある…
  • R6EsYX2時間
    いつまでも親のせいって毒とか虐待だと回復にやられた年数と同じくらいかかったりはあるのかもと思う
    そういうこと言う人、浅慮すぎるよ
  • 2gPUmr1時間
    いじめとか犯罪被害は何年経とうが許したらいけない風潮なのに
    何故か親から子供の虐待は子供が成人したら水に流せ、無効化しろって風潮があるよね。
    やっぱ子供は親の所有物だから仕方ないって考え方の人が多いんだろね。子供にも人権はあるのに。