返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
可哀想の使い方も「誰も指摘してくれる人がいなかったんだね 可哀想」とか「頭悪くて可哀想」みたいな明らかに馬鹿にする文脈ならキレるの分かるけど -
頑張れ→もう頑張ってる!!これ以上頑張れというのか?私が怠けているとでも?
可哀想→本当に同情していたらそんな言葉は出てこない、見下している
みたいな感じで決め付けて発言者を悪にして一方的に被害者ぶるから嫌い じゃあ地雷踏みたくないから「ふ~んそうなんだね」って言うわ