-
男女好き非腐おったー
-
- 読み込み中...
4/u4x22月13日某番組の最終回の感想が「ヒロインは女性じゃなくても良いと示してくれた!多様性!」ってのばっかでしんどかった。まずHiroinってHeroの女性形だし。守られるって意味でもヒーローの恋人役でもないし。そういう発想になる方がジェンダーバイアスじゃん。そもそも非戦闘員の男性レギュラーなんて昭和からいましたけど。それこそおやっさんポジションじゃん。それが若い男性になった途端にきゃいきゃい騒ぐの、ほんと性別にも年齢にも囚われてなくて流石です() -
返信の受付は終了いたしました。