OK
  • 7SStm43月8日
    AppleもGoogleもアプリストアで国際女性デーのイベントやってるけど、アクションゲームの宣伝があんまり無くてワロタ。
    女といえばパズルゲーム!ってか?あ?ふざけるな。
    女性開発者が多いアクションゲーム知ってるんだけど、それは掲載されて無いのだよ。リサーチ力無くてワロタ
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(7SStm4)3月8日
    パズルゲームのことは好きだけど、わざわざ国際女性デーのページでこればっかり掲載されてるのが嫌だ。
    女も銃や剣で怪物と戦いたい奴いるだろが。

    国際女性デーなんてものはネットニュースで知った。中国で3月8日に変なことやってるというニュースでな。
    マイナー記念日だと思うが、欧米産のIT系サービスでこの日に合わせて何かしらイベントやってることが多い。女性のためを思ってやってます風を装って、結局のところ「女といえばこう」的な表現しててムカつく