OK
  • gSw3mB3月10日
    確かに普通のサイトでアダルト広告が出てくるのは良くないと思うけど、コンテンツブロッカーを使ったら?と進言することを「襲われたくなかったら肌を見せない服を着ろって言ってるのと一緒!」とキレ散らかすのは頭悪くない?
    服はそりゃ好きな服着たいもんね、変な男のせいで制限されたくないもんねって思うけど、コンテンツブロッカーは何?変な広告のせいでノンアダルト広告を見る自由を制限されたくないんか?そもそもノンアダルトの広告も不快じゃない?
    単純に、あー不快不快不快だわーって言いながらそのサイトを使うことをやめるわけでもなく広告もブロックしないというのは怖い。
返信の受付は終了いたしました。
  • 0d7lQx3月10日
    なんで私が対策しなきゃいけないのよぉ!ギャオオン!!!

    ってことなんだろうな。みんなが配慮するのが当たり前で私がなにかすることなんてありえない。それを続けてみんなから嫌われるのがオチ