拝啓インターネットに「独り言」機能が追加!
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
批判覚悟で言いたいことったー
読み込み中...
DGiUZ9
3月12日
地元の女子大学が、定員数を減らすことを、国に申請した案を見かけたけど、理由が今年度から開始する新コースが周知されていないからと、定員割れを理由にしていた。(ちなみに入学者数が、2年続けて、定員数の半分ぐらい。)
新コースが周知されていないからではなく、共学化しないで、未だに女子大学にこだわっているからでは?と思った。
新コースそのものについても、できたばかりだから、まだ周知しきっていないのも無理もないし。
もともと女子大学だった他大学は、共学化になってからと言うもの、本部がこの女子大学よりも立地条件が悪いにも関わらず、充足しているし、さらに市内中心地に新たな学部と大学院新設、及びそれに向けたキャンパスもできているし。
女子大学でも、都会だったり、地方でも偏差値が高めならまだしも、そうじゃないんだよね。
新コースが周知されていないからではなく、共学化しないで、未だに女子大学にこだわっているからでは?と思った。
新コースそのものについても、できたばかりだから、まだ周知しきっていないのも無理もないし。
もともと女子大学だった他大学は、共学化になってからと言うもの、本部がこの女子大学よりも立地条件が悪いにも関わらず、充足しているし、さらに市内中心地に新たな学部と大学院新設、及びそれに向けたキャンパスもできているし。
女子大学でも、都会だったり、地方でも偏差値が高めならまだしも、そうじゃないんだよね。