返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
冒頭のバスケも意味不明だし(作者に作画コスト落とすため?ってネタにされてたけど)、夏油が五条に一人称を変えるよう注意する場面は後の展開考えたら大事なポイントだと分かるのに電話越しにしたことでぼやけてしまって、渋谷事変で五条の一人称が変わった場面も際立たなかった
かと言って家入は3人で大の仲良し親友同士だったかのように盛って、夏油が孤独になったことへの説得力ゼロにするし、何考えてるか分からないよ -
-
-
- 読み込み中...
バスケのシーンとかはグッズ化のためにやったのかなって思ってました。
バスケする人気キャラ、的な。
案の定グッズ化されてて、関係ない家入もバスケのグッズ化されてて引きました。w -
2期スタッフは何となく『世界的メガヒット大人気漫画のアニメを任された自分達』をアピールしたいように見えてしまう
原作をいかに自分達のカラーに変えられるかにチャレンジしてると言うか…
そのせいで原作の展開において大事なポイントがおざなりになったり、キャラ同士の関係性が捏造されて設定が根底からおかしくなったりしてる