拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
日本のぐちったー
読み込み中...
H6IMTq
3月23日
身近に接してみると、欧米や、中韓台も含めて、外国人の多くが、振る舞いが大人に感じるんだよね。
適度に気さくで、でも一定以上を踏み越えない。相手の意見を尊重しつつも、必要な時は自分の要望をちゃんと言う。むだに我慢してあとから愚痴を言ったりしない。
な〜んか日本人はネチネチ、ウジウジして見えてしまう。
まあ、はるばる日本にまで移住して来るようなガッツのある外国人という時点で、選別されているのかもしれないけどさ。
仮に自分が外国に行って、あんなふうに積極的に振る舞えるかと言えば自信がない。なんなんだろう、遺伝的に鬱が多いというし、日本人って・・・悲しいけれど、もう時代遅れというか、淘汰されていくのかもしれないなと思う。
適度に気さくで、でも一定以上を踏み越えない。相手の意見を尊重しつつも、必要な時は自分の要望をちゃんと言う。むだに我慢してあとから愚痴を言ったりしない。
な〜んか日本人はネチネチ、ウジウジして見えてしまう。
まあ、はるばる日本にまで移住して来るようなガッツのある外国人という時点で、選別されているのかもしれないけどさ。
仮に自分が外国に行って、あんなふうに積極的に振る舞えるかと言えば自信がない。なんなんだろう、遺伝的に鬱が多いというし、日本人って・・・悲しいけれど、もう時代遅れというか、淘汰されていくのかもしれないなと思う。