-
今の時代が嫌いったー
-
- 読み込み中...
iEZTjh3月26日今の時代、変だなと思うことばかりなんだけど、そういうことを言う人は少なくて、自分が全く適応出来てないだけなのかと不安になっていた。少なくともここ3年くらいずっとそうで、「令和 嫌い 息苦しい」とか検索しても、的を射たものがヒットしなくて…。でもここの投稿、どれもこれも共感できるのばっかりで、自分だけじゃないんだ、一定数同じような人がいるならエラーでなく現象であり、条件次第で起こり得る正常な感覚なんだなとホッとしている。2019年くらいまでは楽しかったと記憶しているし、3年くらい前まではここまでしんどくなかったので、やっぱコロナ→ウクライナ戦争→世界経済危機で世の中の流れおかしくなっちゃったのかな…。 -
返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
言う人が少ないのがすごい意外。みんなどこか変って感じてるはずだと思うのだけど。ネットの同調圧力に弾かれるって思って言わないだけなのかな。
自分は偏屈だからか、ほぼ全ておかしいから流される人は考えなしの人なんだって即断するくらい信じてない。
そして個人的に思う理由が「自分の価値を高める」世の中の風潮が人を変えた種だと思ってる。本を読んで自己愛過剰社会の説明が、今の歪さにぴったりだと感じたので。コロナ等はそれを急速に成長させた要因かと思ってる。 -
-
-
- 読み込み中...
自分も似たような言葉でググったので分かりますが、全然ヒットしないんですよね。
自分も同じ頃が転換点だったと思っていて、あの頃からずっと違和感が拭えないまま今も深まっています… -