返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
-
-
- 読み込み中...
全面同意。遊びやすさではリマスターやアーカイブが圧倒的だけど、キャラの絵がリマスターほどくっきりはっきりしてなかったり、テキストが昔特有のドットで粗くてひらがなが多い感じだったりというのは、あの時代に生きあの環境で遊んだ人のみが味わえた特権だったなって -
-
-
- 読み込み中...
いにしえのドット職人はブラウン管によるにじみを考慮に入れて色を置いていたそうです、Switchオンラインだとブラウン管フィルターがかけられたりしますがそれも疑似的ですし、ボタンの感覚はもっといかんともし難い -
当時のあのハード・ブラウン管越しのグラ・コントローラーの質感・当時の環境や年齢etcで遊んだから胸を打つのであって、やっぱりリマスターやアーカイブだと雰囲気とか違って戸惑う時はあるなぁ
でも不朽の名作に今の若い世代が気軽に触れられるようになったのは良い事だと思う!