OK
  • BSGFuy4月2日
    初心者でこの界隈の雰囲気が分からないんだけど、募集に「4月以降」って書いてあったのに、kpの日程の都合のみで出来そうなのが7月以降になるのって異常だよな?
    他にも痛々しい要素たんまりなkpで...
    辞めたいんだけど辞めるって言い出していいもんなの?
    同卓者の人たちは別に罪がないから申し訳なさがある
    代わりの人間連れてくるのも生贄を差し出すようなもんな気がして...
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
  • m4I.uy4月2日
    私の周りの空気感かもしれないけど、正直人による。4月゙以降゙の募集で、3か月以内なら割とあり得ることもある。特に募集かけてKPをお願いしてやってもらってる立場だしね、KPに合わせることは多いよ。もうこればっかりは合う合わないなので、正直に「自分が初心者でよくわかっておらず、そんな先になると思ってなかった。申し訳ないけど辞退したい。ごめんなさい。」って言っていいと思う。
    通常、声をかける際にKPの方が「7月になってしまうけれど、いいですか。」とか聞いたりはするもんだけど、とりまとめの人がOKしたのか、KPが言ってなかったのかがちょっと文面から伺えないから、何とも言えないところもある。他のPLさんが主さんと絶対行きたいのか、日程があえばだれでもいいのかもよるし。
    どちらにせよ、合わない相手と付き合うのはストレスだから、辞めるといってダメなことはないよ。
  • yDFAR84月2日
    辞退していいよ。
    ⚪︎月の卓の募集は「⚪︎月中で日程すり合わせ」の文言になることが多いから、「⚪︎月以降」の募集は基本的に避けた方がいい。
    GDMで「現時点で7月以降の日程は組めないので辞退させていただきます」と言って退出でOK。
    GM個人にDMするより、全員が見える場で辞退した方がいい。
    辞退者が出た場合は欠員募集するか流すかは残った人たちで決めるから、向こうから何も言われない限り、辞退者は何もしなくていい。
  • r9hEYg4月2日
    4月以降って言ってたのに実質は7月以降とかプレイグループによっては珍しくない現象ですね…、ドンマイです…

    適当に当たり障りない理由つけて抜けて大丈夫だと思います。もやもやある状態でやっても誰も得しないので…
  • スレ主(BSGFuy)4月2日
    ご回答ありがとうございます
    秘匿も配られたし辞めるか迷っていたのですが、辞めちゃおうかなと思います
    今後は変なkpに引っかからないよう、募集要項をしっかり確認しようかと思います