OK
  • XbznWt4月2日
    返信先: @自分 個人的には1章より共感したところあらましたね・・・。他人から見ても、生んだ子供をその手で育てられない(育てようとする意思)があるにも関わらず、争い事の種となる事が分かりきってる+自分の役目(すずさんフキさん共にお家の平穏と天子様お膝元の大奥の女中を束ねる役職として)の為と思い捨てた物が、100年以上の歴史の先の礎になって納得出来なくなっちゃって、終いにゃ大奥の在り方も変わらず、、、我が子となり得た命を、愛せた子供を無碍に捨てた意味とは、、、?とすり減らした末期に起きた事件かなぁと。
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]