OK
返信の受付は終了いたしました。
  • fSFQD67月5日
    えらいけど常に家事やらんといかんであれば学校カウンセラーと担任と役所の3箇所に相談するんやぞマジで
    国を使うんだぞ
  • YAGrE87月6日
    偉いけど無理しないでねー!
  • スレ主(FWBN2Z)7月6日
    返信先: @fSFQD6さん うち兄弟が多くて両親が共働きなのもあって家事の1部をやってるみたいな感じです!ご心配ありがとうございますm(_ _)m
  • スレ主(FWBN2Z)7月6日
    返信先: @YAGrE8さん ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
  • fSFQD67月6日
    返信先: @FWBN2Zさん そかそか。それはすまんかった。
    よくやってくれているよ、えらいしすごいよ。
    洗濯物たたみや干しとかは下にもふるんだよ。
    両親は大人だからね。あなたの勉強と遊びプラベに支障出るのほ本末転倒だからできる範囲でねー
    てか朝早いな。日曜やぞ。遊べ
  • XxNVPU7月6日
    オォ.ᐟ(`〃✪△✪〃´)*.゚✧︎*
    それは、お母様がとてもとても助かる!
    (そして、その家事能力は自分が親になった時に凄く役に立つよ(ㅅ´ ˘ `))