OK

朝ドラったー

朝ドラクラスタのためのTterです。
ネガティブな感想もOKですが、喧嘩はしないでね。
  • 5LuBMD3時間
    今日は放送記念日で、安子の誕生日
    カムカム再放送、新しい発見があって毎日ワクワクしながら見てる

    とと姉ちゃんの再放送も楽しみだなー
  • d/oO5Y6時間
    はなちゃんのサッカーしてるシーン一切無しでこのまま最終回なのか!!?
  • h2EJoS12時間
    詩ちゃん2週間食べてないみたいなこと言ってたけど顔色はいいし点滴してないから、隠れて好きなもん食べてたんだろうな…って勝手に思ってる。いきなり凍ったブドウでも胃がびっくりしちゃうし
  • kkKLcI15時間
    おじいちゃん、おばあちゃんには受けても、結と同じ世代のギャル世代とかこの朝ドラ見てない
    始まる前から結のギャル姿見て「違う」とXで言われてたし、その世代って仕事や主婦でもラヴィットとか見てるから。
  • OIoIzb22時間
    るいがひなたとテレビ観て雑談しながらひなたのポニーテールをさらっと撫でるシーンに何気ない親子の日常が表現されていてとてもいい。母っぽい自然な仕草。親子なんだなあこの人たち、と思わせてくれる
  • wqcOfp3月21日
    歩が詩を勇気づけた後、隣の結が「食べり」って凍らせた葡萄だしたの、(そんな……愛子さんみたいにどさくさに紛れて……)って正直思った。
    結は病室まで案内するだけで、歩と詩をふたりきりにしたら、もっとよかったんじゃないかと思う。
  • WfvyFk3月21日
    結でもなく、児童相談所の大人でもない歩が困った事があったらいつでもおいでと連絡先を渡すというのが損得関係なしに自分を見ていてくれる大人がいるって支えになっていいよね。子どもにはこういう存在の大人が要ると思う。自分が子供の頃にもこういう大人がいたらなあと思った…「困った事があったら」って言葉だけじゃなくて、そこで名刺を渡すっていう1歩踏み込んだ行動が上辺の寄り添いじゃなくて本気であなたを見ているよっていうのを感じる
  • 2UefWq3月21日
    もうすぐ連続テレビ小説「あんぱん」って番組見てワクワクしてる
  • Syv.9d3月21日
    推しに生きる活力をもらうという展開は共感できてよかった!
    が、そのすぐ横で食いもん持って待ち構えてるのがダメwコントやんw
    生きていればいいことあるんだ→じゃあがんばる!食べる!って展開でいいのに〜
  • byHXid3月21日
    カムカムの小豆のおまじないは、親が子を思うおまじないだったのね。
  • zZ7pQL3月20日
    あれ? どこかに結ばあちゃんが「糸島に戻ってきてほしい」なんて場面あったっけ? 結ばあちゃんだって子ども思いのはずだから息子ががんばって神戸でやってる床屋を辞めてまで糸島に来てなんて思わないと思うんだけどなぁ 結ママのダブスタと暴走にモヤっとする
  • ElAA513月20日
    役者さんのことまで嫌いになりそうという点では愛子が断トツ
  • E5JfBd3月20日
    ちむどんどん+舞いあがれという酷い1年の後にらんまん+ブギウギの充実した1年が来たから、虎つば+おむすびとかいう劇薬or無味無臭の二択を経た来年度に期待しておく
  • ToWBTa3月20日
    お父さんの過去話の写真に妹?いたと思うんだけど、高齢親のこと考えるのに何故彼女たちは出てこないの?愛子みたいに絶縁したの??ドラマ初期の頃はお父さん頑固だなって思ってたけど最近は不憫な常識人に見えるわ。
  • GEdZTT3月20日
    今日が最終回でいいんじゃないかな。これ以上展開しても中途半端に終わるだけだろう。