OK

創作の作業計画ったー

創作に関する目標に向けて、作業計画を淡々と書くだけのttersです。
長期的な計画と目標を書くもよし、「今日はこれをする」などの短期的な目標と計画を書くもよしです。
一次創作、二次創作、小説、漫画などの媒体は問いません。
【禁止事項】
①作品の内容やジャンルについては書かない
 人によっては苦手な内容やジャンルかもしれません。そのため、計画を書く際は「⚪︎⚪︎な場面を書く」などではなく「1/5を終わらせる」「メインを書く」「起承転結の転を書く」「プロットを練る」「線画を一枚描く」などの表現にしてください。
②自分の感情を書かない
 ここを利用する人によっては、作業がうまくいかなくて悩んだり落ち込んだりする人がいるかもしれません。なので「できた!」や「上手くいって楽しい!」などは書かず、あくまで計画だけを淡々と書いていってください。また逆も然りなので「もう駄目かも……」「どうせ何やっても無理」なども書かないようにお願いします。
「今日は計画のここまでやります」や「頑張ります」などは可です。
③当たり前ですが、誹謗中傷、罵詈雑言などの攻撃的な態度は禁止です。見つけたら即ブロックします。

以上を守ってお使いください。一緒に作業達成を頑張りましょう。
  • 固定された投稿
    Tter主(/u72aP)5月27日
    【禁止事項】【必読】
    ①作品の内容やジャンルについては書かない
     人によっては苦手な内容やジャンルかもしれません。そのため、計画を書く際は「⚪︎⚪︎な場面を書く」などではなく「1/5を終わらせる」「メインを書く」「起承転結の転を書く」「プロットを練る」「線画を一枚描く」などの表現にしてください。
    ②自分の感情を書かない
     ここを利用する人によっては、作業がうまくいかなくて悩んだり落ち込んだりする人がいるかもしれません。なので「できた!」や「上手くいって楽しい!」などは書かず、あくまで計画だけを淡々と書いていってください。また逆も然りなので「もう駄目かも……」「どうせ何やっても無理」なども書かないようにお願いします。
    「今日は計画のここまでやります」や「頑張ります」などは可です。
    ③当たり前ですが、誹謗中傷、罵詈雑言などの攻撃的な態度は禁止です。見つけたら即ブロックします。
  • KhXlkz7月16日
    頭の中にあるあれこれを、ワンシーンだけでもいいので実際に書いてみる(可視化)
  • YDXzJv7月15日
    新作プロット練る