おはなったー

2022年5月25日に作成
植物やガーデニングのお話をするTterです
お花が好きな方、ガーデナーの方などぜひぜひ呟いていってください
  • N5iip/5時間
    湿気で多肉植物のグランドカバー系のセダムが…
    この時期は梅雨と台風もあるから油断出来ないよ
  • oX2O0l5時間
    水耕栽培の観葉植物を買った。2.5号のを100均で300円。しかし植物の名前が分からない。
    キッチンの窓際に飾った。緑あるっていいな!
  • 3IkxFz7時間
    ハンギングでミニトマト育ててる動画見て賢いな~となったので来年はやってみたい
  • og/BU623時間
    プラタヌスの花言葉、「天才」だと、、、
    確かに頭良さそうな別名だもんね、モミジバスズカケノキ、、、
  • DowwIh6月17日
    都会で3本まとめて¥500の芍薬を見かけて、うちの庭には10本以上咲いているのを考えると、田舎の良いところだなーって思った。家にいる時は毎日観られるしね(手入れがいるけど)
  • jPzsGN6月17日
    トマトが急成長しすぎて、支柱の代わりに突っ張り棒を突きさした者です
    今日100均をうろついていたら、そのものずばり「伸びる支柱」という商品を発見…
    園芸初心者が「あればいいな」と思うものはとっくに商品化されてるんだな…と感嘆しつつすかさず購入しました
  • ./jFCM6月17日
    手入れサボってて若干放置気味だった金魚草に種ができてたのでとったら、一輪も咲いてなかった株から1~2日でぽんぽん花が咲いてきた。
    やっぱり種を作るエネルギーって相当なものなんだな。勉強になります。
  • GmZavg6月17日
    だんだんうちの花壇も神7が出来てきてる。
    クレマチス、しだれ梅、南天、ボンザマーガレット、なでしこ、水仙。あと一つの座は日々草。
    その名の通り日々花をつけてくれるから、夏は元気貰ってる。
  • OlwjAV6月16日
    ミント系は簡単で繁殖力強いって聞いてたけど、ほんとにすくすく育つなあ

    とりあえず今日摘んだアップルミント、カプレーゼに混ぜたらフルーティな香りが加わって美味しかったです。ワカモレにも合うらしい…
    最終目標は自家製チョコミントアイスだ!
  • diV/S56月16日
    西日だけ入り込む場所あるんだけど、サルビアとかバーベナが強いって聞いたから植える前に鉢植えで実験してみようかな
  • EnMGVE6月16日
    ダンゴムシ見つけたので捕まえようとしたら、あいつ超逃げ足速かった!無念。リベンジ決意!
    ナメクジ君達はまぁまぁ退治。
  • l59PRv6月16日
    お店で巨大カサブランカリリーを見た。
    「太っ!デカ!」という印象。花びらも厚くて自分のイメージとは違ってた。梅雨も来ずに暑すぎるからかなぁ。この夏、いつか買いたい。
  • vXu1P66月16日
    ダリアを生けてる。茎が太くてシュッとして涼しげ。夏の花だなぁ。