第3の選択肢「nokoto」を公開しました
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
漫画描きったー
プロアマ問わず、漫画を描いている人のtter
#漫画
#マンガ
#創作
#同人
#まんが
このTterはアーカイブのみ閲覧できます
読み込み中...
eWEz6c
2月14日
自分でブランディングして一から十まで全部やって漫画出してるんだけど、長く辛い作業の末に、評価や購入コメント貰えたの嬉しくてガチで泣いた
どなたか分からんがありがとう
読み込み中...
60Vvfj
2月11日
この世からなくなってしまった思い出の場所をよく漫画に入れている。気づいてくれる人がいると嬉しいな。
読み込み中...
jT0oMI
2月11日
保守で〜す
読み込み中...
KiOAde
2月6日
駆け出しのイラストレーターもどきに線画依頼するなら漫画らしい線画を描けるよう教育プロセスぐらい作ってほしい
線画ノウハウさほど難しくないだろ
ネーム担当の俺が全ページ線画修正してたら分業の意味ないわ
あと人体すらまともに描けないのはちゃんと首にしてくれ
読み込み中...
a2Kkej
2月5日
「昔の日本の漫画だけを評価してる」って外人の動画を見て、分かりみが深過ぎて…
昔は戦争や環境問題の警告として描かれていたから暗い内容が多いんだけど、今はもう編集者が金儲けするためのエンタメだし…
かといって自分もエンタメとして描いてるからレジェンドには敵わないよ
……という感情を理解されにくいんだよね
描くのは楽しいから別にいいけど
読み込み中...
k8DhZV
2月3日
久しぶりに漫画描いたら楽しすぎる
読み込み中...
MIdo18
2月1日
酔って泣いて風呂って浮かんだプロットが素敵でパソコンに書き起こし、ラジオから流れる音がベストマッチ過ぎたわ…こんなこと二度とないから書き残してみた。
読み込み中...
CX3oNq
2月1日
以前までは綺麗な作画を心がけてたんだけど最近は絵で何が起こってるか大まかに説明しながら台詞をテンポ良く読める漫画を心がけてるからある程度勢いがある絵が描きたいなってあえて粗めに描くようにしてる
読み込み中...
cWunuQ
1月28日
面白い漫画とお金になる漫画は違うって言葉がなんかすっごい腑に落ちた……
読み込み中...
mEELsK
1月26日
ほしゅ
読み込み中...
x/6V1s
1月22日
ダラダラ描いてたら4ページ漫画に2ヶ月掛かっちゃったけど、納得いくものができた
読み込み中...
pMfvxd
1月22日
あっちで言いにくいけど市場相場自分で下げといて謎に崇高なこと言ってるのだいぶ納得できない
こっちは他の作家が足元見られないように交渉したり格安で受けないようにしてるのになんだかなー
読み込み中...
8LVHMa
1月17日
バトルもエロも描けちゃうから描くけど、多分求められてるのはエロの方。
私が描きたいのバトルなんだよなぁ……(~_~;)
どっちも描くけど
読み込み中...
zyvGyu
1月14日
1ページに平均5時間ペン入れしてる。遅い…
読み込み中...
zajE7I
1月9日
私へ 途中で止まってる4コマ漫画シリーズが面白すぎて続きが気になるので、明日から続きを描いてください 私より
読み込み中...
UXGAu0
1月6日
同じパターンの漫画ばかり描いてしまうのでもうシリーズということにしたい
読み込み中...
UBwMjV
2024年12月31日
今年は2冊同人誌を作ったけど、来年はそれに加えてコミティア出張編集部への持ち込み+新規1作品投稿を目標にがんばります
読み込み中...
f76Jdh
2024年12月27日
みんなネームのセリフって手書き?写植打ち込んでる?
私は打ち込んでるけど、ネーム早い人手書きのイメージがある
読み込み中...
J8Yxjw
2024年12月25日
量産型小綺麗な絵もう見飽きた感じ
やっぱり個性がある絵が強いなぁ
読み込み中...
d8juZy
2024年12月24日
最初にオチ決めるとプロット作りやすいな
冒頭ばっかり思いつくタイプだからオチ考えるの苦手だったけど、オチから作る練習してみる
次の 20 件
どなたか分からんがありがとう
線画ノウハウさほど難しくないだろ
ネーム担当の俺が全ページ線画修正してたら分業の意味ないわ
あと人体すらまともに描けないのはちゃんと首にしてくれ
昔は戦争や環境問題の警告として描かれていたから暗い内容が多いんだけど、今はもう編集者が金儲けするためのエンタメだし…
かといって自分もエンタメとして描いてるからレジェンドには敵わないよ
……という感情を理解されにくいんだよね
描くのは楽しいから別にいいけど
こっちは他の作家が足元見られないように交渉したり格安で受けないようにしてるのになんだかなー
私が描きたいのバトルなんだよなぁ……(~_~;)
どっちも描くけど
私は打ち込んでるけど、ネーム早い人手書きのイメージがある
やっぱり個性がある絵が強いなぁ
冒頭ばっかり思いつくタイプだからオチ考えるの苦手だったけど、オチから作る練習してみる