拝啓インターネットに「独り言」機能が追加!
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Paintter
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
絵描きったー
絵描きのあれこれ。
お絵描き全般、疑問や発見等色々どうぞ
※内省はいいですが、他人に対する愚痴は適切なtterにお願いします
最新
返信
履歴
履歴
ブックマーク
絵描きったーにつぶやこう
4ページ目
読み込み中...
kotCGW
3月31日
水彩やってる人じゃないとなかなか分からないと思うけど水彩紙が風邪引く(滲み止めが取れる)事があって、それが傍目じゃ全然判断できないのです だからイラストAI作るくらいなら水彩紙読み込んだら即座に紙のコンディションが分かるAIを開発して欲しいなって… めちゃくちゃニッチなんだけどさ 紙の管理悩みの種ではあるんだな…
読み込み中...
BHcw8H
3月31日
好きな自キャラを名刺の裏に描いたらこれはもう結婚してるも同然よ、うふふふふふ
読み込み中...
Zp8.kO
3月31日
今描いてる絵、髪のさらさら具合が絶妙で好き!
読み込み中...
QOXhdG
3月31日
挫折しては挑戦を繰り返してきたグリザイユ画法、ようやく自分なりにやりやすいやり方見つけることができた。これはだいぶ時短になる…!
少ない工程でくすまないカラー載せするやり方もわかったので今度からカラーはグリザイユで行こう
読み込み中...
c.tdw5
3月31日
今までは1枚仕上げるのにめちゃくちゃ時間掛けてたけど、今のジャンルに沼ってからは1枚に時間掛けすぎてると描きたいネタが消化しきれないから自然とモノクロ絵になって代わりに描く枚数が増えた…これが良いのか悪いのか…笑
漫画のベタ入れとかの練習にはなってるんだけどカラー絵も忘れないように練習しなくちゃ
読み込み中...
je7apH
3月31日
お試し感覚で漫画描いてたら絵を描く体力取り戻してきた
調子崩して思うように描けない期間が長かったから嬉しい!これから描きたかったもん描きまくるよー
読み込み中...
HSOQHa
3月31日
依頼絵終わらせて推し絵描く〜!4月中に全部描ききってやる〜!当然手は抜かん毎日真剣全力勝負
読み込み中...
Be9Y28
3月30日
誰だよデジタルは楽してるとか言ったやつ!!!!!!!!アナログとは別方向で大変だわ!!!!!!!!
読み込み中...
/jBE0J
3月30日
上手くないけど自分の絵好き
もっと色々勉強する
読み込み中...
KkXAjA
3月30日
朝はプロットとかネームとか頭使う系、午後以降は作画に徹底したほうがスムーズに進む!!!!
でもわかっていてもスケジュール諸々でなかなかうまくいかないね……
読み込み中...
YWbTt7
3月30日
人との交流も向かないし、絵を描く目的も他の人と違うしなぁ。
これじゃあ合うわけないよな、
1人で黙々と探求するか
読み込み中...
HhOM5N
3月30日
夜だけどお菓子の備蓄完了したので今から漫画の下書きやるぞ〜!
読み込み中...
TC13ul
3月30日
服の皺がわからないから人形にティッシュとか布着せてみたり、みつあみがわからないから色違いの紐で結んで観察したりさ、
便利なツールで楽に描けるのも否定はしないけど
絵を描くってこういう自分で発見して研究してみる試行錯誤も楽しいんだよな
読み込み中...
LEAn0J
3月30日
クロッキー帳の残り少なかった気がする!と思って買い足したけど確認したらまだ全然残ってた まあいずれ使うしいいんだけども!
読み込み中...
Qwny33
3月30日
悩んでます…身体や物は練習しそこそこ描けるようになったのですが、顔が全然上達しません。
特に漫画等枚数多くなってくると崩れてしまいます。なげなわツールで直してますが時間ばっかりかかってしまって…
顔の練習方法これやってます等あれば教えて下さい!!
読み込み中...
knScKA
3月30日
構図に悩んで3日過ぎた
読み込み中...
8UkYYz
3月30日
振り向くと顎は上がるとか握ったものと手の角度は垂直にならないとか
そういうのがわかるとなんか賢くなった気がする
読み込み中...
vwCSp9
3月30日
頑張ったイラストほどいいねは取れない
読み込み中...
ognhIw
3月30日
描いたことないもの/描けそうにないもの(自分の場合は建物とか銃火器とかロボット)もおおまかにアタリを取って対象を観察しながら描けば意外とすんなり描けるし、へー自分ってこういうのも描けたんだって新しい発見があって楽しい。絵を描くことは楽しい
読み込み中...
8/8o/o
3月30日
女性の身体は美しい造形をしていると感じるから服着てるのもはだかも描くけど、男性向け的なものを描きたいわけではないのでそれを求められると困ってしまう というのをずっともやもやと考えてしまう
前の 20 件
次の 20 件
少ない工程でくすまないカラー載せするやり方もわかったので今度からカラーはグリザイユで行こう
漫画のベタ入れとかの練習にはなってるんだけどカラー絵も忘れないように練習しなくちゃ
調子崩して思うように描けない期間が長かったから嬉しい!これから描きたかったもん描きまくるよー
もっと色々勉強する
でもわかっていてもスケジュール諸々でなかなかうまくいかないね……
これじゃあ合うわけないよな、
1人で黙々と探求するか
便利なツールで楽に描けるのも否定はしないけど
絵を描くってこういう自分で発見して研究してみる試行錯誤も楽しいんだよな
特に漫画等枚数多くなってくると崩れてしまいます。なげなわツールで直してますが時間ばっかりかかってしまって…
顔の練習方法これやってます等あれば教えて下さい!!
そういうのがわかるとなんか賢くなった気がする