拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
絵描きへのぐちったー
絵描きに対する愚痴を書いてゆく用のったー
愚痴対象が絵描きでさえあれば、鑑賞者も創作者も自由に書捨ててってOKです
利用規約に違反しない程度にガス抜きしましょう
【OK】
・共感
・肩ポンする程度の励まし
【NG】
・反論
・アドバイス
・個人が特定出来るような書き込みや晒し
・あまりに攻撃性の高い表現
#愚痴
#創作
#二次創作
#趣味
最新
返信
履歴
履歴
ブックマーク
絵描きへのぐちったーにつぶやこう
読み込み中...
cVJ5Cn
4時間
あーネタ被りネタ被り。誰も悪くないから辛い。
読み込み中...
A.7tTT
5時間
ほぼ身内への愚痴 さげ
読み込み中...
K7N5RQ
6時間
何処に打って良いのかわからないから、ここに。
ネットでの評価は当てにならないよ。
二次創作は知らないけれども、一次創作では交流をあまりしない方や積極的にフォローして繋がらない方はスルーされる。更にフォロワー数で間引かれるのか見つけてもらえない方も多いんですよ。
超絶上手い方でも1桁いいねとか一杯いたよ。それが悲しくて頑張ってRPして回っていたけど、Xにとっては自分のような小さいアカウントのくせにアクティブなのが邪魔だったようで、身に覚えのない事で凍結されて、もう二度とそういう方々の応援が出来なくなってしまった。
Xの数字は、本物の評価ではない事だけは声を大にして言いたい。
ステキ絵描きさん達がたくさん埋没されてるんだよーっ!
声でかが目立つ陰で、プロでも埋もれてるんだよーっ!。
一桁でも全員が、下手でも無ければ魅力無いわけでも無いんだよ!
ネットの歪みって、こういう所なんだよ!
読み込み中...
bL0oCW
17時間
ひとさまのキャラデザ絵を最初に玩具にするのは大抵インターネットお絵かきマンの皆様じゃないですか
バズ目的でふざけた真似しなければうまれなかったくだらない論争ばっかり
読み込み中...
CPFhsP
4月1日
お世辞にもあまり上手くない相互が自分の絵には魅力がない、だから相手にされないってぐちぐち言っててウザい
そういうこと言うから余計反応されないって分からないの?
絵でもなんでも反応欲しけりゃ上手くなるしかないんだから黙ってろ
読み込み中...
QZ8uje
4月1日
自分も絵描きだけど、pixivのぐちったーってずっとブクマ外された減った嫌がらせで自分のだけブクマされないブクマブクマ…って呪詛のようにブクマの事だけ繰り返してて、それってpixivへの愚痴じゃなくてROMをディスってるだけだろ。たまにpixiv運営への愚痴が出たりする時は共感出来るものがほとんどだけどブクマ憎しみたいな人のは正直理解できんわ…
読み込み中...
mBrqnj
4月1日
マイルールを常識みたいに押し付けてくんな
フォローしたら必ずいいねしなきゃいけないとか、フォローした側が挨拶しなきゃいけないとか、そんなルールねぇよ
本当にめんどくさいな絵描き様はよォ
読み込み中...
.CP.st
4月1日
がっつり創作してるタイプと心から仲良くできる素質はやっぱり私には無いわ
自分が作るものも性格も全然繊細じゃないし
歯に衣着せず言うと全員めんどくさくて「上手い人に認められたい」や「仲良くしたい」よりずっと「めんどくせぇ」が勝つ
親友にはなれなさそうだけど程よくお付き合いしていけたら嬉しいという割り切り
誰かに沼りたい気持ちも無いしね
読み込み中...
gsKH7e
4月1日
なんだよ眉毛ないのは気にしないでくださいって。だから下手なんだよ
読み込み中...
l8EGUT
4月1日
絵が見たいからフォローしてるのであって、どこぞの一般人の政治的な主張が聞きたくてフォローしてる訳じゃない
頼むから政治アカと絵アカぐらい分けてほしい
読み込み中...
i8VL1F
4月1日
そもそも自分の絵が好きじゃないって、何が楽しくて描いてるの?^_^
絵には自信持てないけど上達していくのが嬉しい!とかなら分かるけどさ、それもないじゃん
承認欲求を満たすためだけに嫌な気持ちになりながら描くのってそんなん辞めた方が良いのでは
言い過ぎかもだけど
読み込み中...
VXy10u
4月1日
自分の絵が好きじゃないって言う癖に、褒められはしたい相互見てるとイライラする
そんな姿勢がイラストにも反映されてるから評価されないんじゃないですかね
好きじゃないなら好きになれるように勉強なり練習なり絵柄変えてみるなりしなよ ずっとグチグチネガツイしてないでさ
読み込み中...
s4g6yi
3月31日
上手いとか褒められて調子のんなよ
手とか明らかにトレス素材使ってんじゃん
それに気付かん程度の奴にしか褒められてないもんね
過去のアーカイブを見る
ネットでの評価は当てにならないよ。
二次創作は知らないけれども、一次創作では交流をあまりしない方や積極的にフォローして繋がらない方はスルーされる。更にフォロワー数で間引かれるのか見つけてもらえない方も多いんですよ。
超絶上手い方でも1桁いいねとか一杯いたよ。それが悲しくて頑張ってRPして回っていたけど、Xにとっては自分のような小さいアカウントのくせにアクティブなのが邪魔だったようで、身に覚えのない事で凍結されて、もう二度とそういう方々の応援が出来なくなってしまった。
Xの数字は、本物の評価ではない事だけは声を大にして言いたい。
ステキ絵描きさん達がたくさん埋没されてるんだよーっ!
声でかが目立つ陰で、プロでも埋もれてるんだよーっ!。
一桁でも全員が、下手でも無ければ魅力無いわけでも無いんだよ!
ネットの歪みって、こういう所なんだよ!
バズ目的でふざけた真似しなければうまれなかったくだらない論争ばっかり
そういうこと言うから余計反応されないって分からないの?
絵でもなんでも反応欲しけりゃ上手くなるしかないんだから黙ってろ
フォローしたら必ずいいねしなきゃいけないとか、フォローした側が挨拶しなきゃいけないとか、そんなルールねぇよ
本当にめんどくさいな絵描き様はよォ
自分が作るものも性格も全然繊細じゃないし
歯に衣着せず言うと全員めんどくさくて「上手い人に認められたい」や「仲良くしたい」よりずっと「めんどくせぇ」が勝つ
親友にはなれなさそうだけど程よくお付き合いしていけたら嬉しいという割り切り
誰かに沼りたい気持ちも無いしね
頼むから政治アカと絵アカぐらい分けてほしい
絵には自信持てないけど上達していくのが嬉しい!とかなら分かるけどさ、それもないじゃん
承認欲求を満たすためだけに嫌な気持ちになりながら描くのってそんなん辞めた方が良いのでは
言い過ぎかもだけど
そんな姿勢がイラストにも反映されてるから評価されないんじゃないですかね
好きじゃないなら好きになれるように勉強なり練習なり絵柄変えてみるなりしなよ ずっとグチグチネガツイしてないでさ
手とか明らかにトレス素材使ってんじゃん
それに気付かん程度の奴にしか褒められてないもんね