ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
手書き
Tterを探す
通知
マイページ
オタク引退しかけてる人が集ったー
オタクだったけどこの頃オタク趣味に覚めかけてたり、前ほどの熱意が入れられなくなった人が集うスレです
元オタクだったけど脱オタした人でも可です
ジャンルは二次元、アイドル、鉄道何でも問いません
#オタク
#引退
#愚痴
最新
返信
履歴
履歴
ブックマーク
オタク引退しかけてる人が...につぶやこう
読み込み中...
itQtIs
11時間
vtuber界隈の、キャライラスト→ビジュアル撮影
衣装デザイン→お仕立て とか言うのが気持ち悪い
中身は生身の人間ではあるけどイラストはイラストですし…
こういうなりきりをなりきりと割り切って受け入れられないあたりすでにオタクマインド引退してる
読み込み中...
88xos.
12時間
新しいアニメや漫画にハマらなくなったな
アニメはいつもどこかで聞く同じ声優ばかりだしどうせアニメも完結するまで何年も掛かるんでしょ?
漫画はなんか読むのがめんどくさい
読み込み中...
NsBa3l
14時間
年取って保守的になったってのはあると思う
後ハマるにしても完結済みで評価高いのしか信用できないなーと思うようになった
読み込み中...
Z4sUKm
18時間
いにしえのオタクだからエッ…を「指先」とか「唇」に見出すタイプなので今の単純化された絵柄苦手だし、露骨なエッ…描写に何も感じなくて萎える
読み込み中...
hIOa0b
19時間
オタクって素晴らしい文化、経済を回している、と正当化して頑張ってオタクしていたけれど頑張ってる時点でオタクではなかった
オタク事をしていても自分は幸せではないし幸せにもなれない
周りに迷惑をかけるだけ。オタクはネットで政治について物申す人が多い印象だけど、オタク産業でお金を使っても社会的に良い訳でも日本が良くなるわけでもない
きちんと自分の幸せについて向き合わないと。オタクするのは自分には違ったみたい。
読み込み中...
NDo1at
2月4日
最近の漫画もアニメも説明し過ぎで「もしかしたら…?」って考える余地なくてつまんない
読み込み中...
NUX.14
2月4日
昔は「貧乏なりに貯金してCD買おう、コンテンツ追おう」ってしてたのが今もう思えない。普通に美味しい物食べるのに使いたい。
お金を落としてないとコンテンツのオタクと見做さないよ当然じゃん、っていう界隈の空気が居心地悪くて、すみません出て行きますって感じ…
読み込み中...
bFX8I/
2月4日
別に、オタクでいなきゃいけないわけではないんだよね。軽いファンとか、「これ好きなんだよね〜」位の熱量で好きでいたっていいんだよね。
X見てると、狂ったようにそのジャンルに金を落とさなきゃダメ!みたいな風潮が多くて疲れたよ。
読み込み中...
PD89Aw
2月4日
テーマパークのオタクしてました。
元々テーマパーク自体にほんの少し不満を持ちながらオタクしてきたんですが、
ある日、傍から見た他のオタクがあまりにも気持ち悪いことに改めて気づいてしまい、(でかいぬいぐるみを並べてパレード待機、キャラグリを追いかける時に子供に譲れない)そこから一気にオタ卒へ近づきました。
読み込み中...
ARGCyW
2月4日
世の中は不景気で、物価高や政治的な不安が多い中オタク活動にお金や時間をかける気にとてもなれない。表に出してないだけかもしれないけど、このご時世でオタグッズに大枚はたいたり課金やスパチャをバンバンしてるのを見ると馬鹿なの?って思ってしまう。
読み込み中...
STH0o2
2月4日
2.5オタしてたんだけど、
席クソ悪いのにチケットが馬鹿みたいに高い殿様商法に疲れ果ててオタクやめた!
なんで舞台の半分以上がスピーカーで隠れる席を1万超で売るんだろう
読み込み中...
NxeVZH
2月4日
新曲最高すぎて1日中聞いてる!人生で1番!友達にも布教した!!って騒いでるフォロワーがいて、まぁ悪くはないけど所詮はアニメ・声優の曲だな……って感じの曲だった
最近のオタクのそういう視野の狭いところが好きじゃないなって思った
読み込み中...
Xyi9ID
2月4日
推し活って何?なんでそんなことしなくちゃいけないの?ライト層がいてもよくない?人生かけなきゃダメ?リアルの生活を優先したいんだけどな
求められてるものが重すぎてたえられない
読み込み中...
igGeiQ
2月3日
家計簿つけるようになってからグッズ類への散財が減った なんというかこの支出を他人に開示できるか?とか考えると自然と買い控えるようになった(誰に見せるわけでもないけど)
お金も時間ももっと早く自分のリアル人生のために投資しておくべきだったな…
読み込み中...
Qr6lo5
2月3日
二次創作のオタクなんだけどグッズが出たら箱買いが当たり前で買う事がコミュニケーションになっているような界隈に嫌気がさしてきた。
推しに貢げってお祭りしてるけど貢ぎたく無いし、企業の購買を煽る手法も嫌い。
その一方で同人誌は割高で当たり前に稼ごうとするし、人としてクズが多くて離れたい。
読み込み中...
59miUB
2月3日
SNSを見て新グッズを知った時、オタクが良さげなグッズを持っていた時、咄嗟に「欲しい!買わなきゃ!」って思うんだけどその後に「でもこれ何に使うの?いらなくない?その金でご飯食べられるよね?」と思えるようになりました オタ卒も近いぞ〜
読み込み中...
RDKeR9
2月3日
アニオタ(ソシャゲオタ)です。
今まで自分の見た目をそんなに気にしてこなかったんだけど、色んなジャンルのオタクを辞めていって、自由に使えるお金が出来て、それを自分の容姿に掛けることにしました。
すごく楽しいです。25にもなって初めて良いヘアアイロンを買いました。使いやすさ抜群!
化粧品も新しい物に手を出したり、新しい化粧方法に手を出したりエンジョイしています。
グッズやチケ代に使っていなければ、もっと早く手に入っていたのになと考えると切ないです。
読み込み中...
Psuk7S
2月3日
オタクのマウント、ランダム商法に疲れてしまいました。
少しずつオタク→軽いファン→コンテンツが好きだった人にシフトチェンジしています。
読み込み中...
CVqfbq
2月3日
今の子の「エ炉い」はそういう符号を盛り盛りにしないと駄目なのか苦手で…
読み込み中...
50P5QO
2月3日
食玩やノベルティをゲットするためにスーパーやコンビニはしごするのも疲れてきた
どの店舗に入荷するのかしないのかもわからないし、フライング発売されたり、転売ヤーと奪い合うのもしんどい
得られなかった物が即メルカリで転売されてるの見るのも辛い
次の 20 件
衣装デザイン→お仕立て とか言うのが気持ち悪い
中身は生身の人間ではあるけどイラストはイラストですし…
こういうなりきりをなりきりと割り切って受け入れられないあたりすでにオタクマインド引退してる
アニメはいつもどこかで聞く同じ声優ばかりだしどうせアニメも完結するまで何年も掛かるんでしょ?
漫画はなんか読むのがめんどくさい
後ハマるにしても完結済みで評価高いのしか信用できないなーと思うようになった
オタク事をしていても自分は幸せではないし幸せにもなれない
周りに迷惑をかけるだけ。オタクはネットで政治について物申す人が多い印象だけど、オタク産業でお金を使っても社会的に良い訳でも日本が良くなるわけでもない
きちんと自分の幸せについて向き合わないと。オタクするのは自分には違ったみたい。
お金を落としてないとコンテンツのオタクと見做さないよ当然じゃん、っていう界隈の空気が居心地悪くて、すみません出て行きますって感じ…
X見てると、狂ったようにそのジャンルに金を落とさなきゃダメ!みたいな風潮が多くて疲れたよ。
元々テーマパーク自体にほんの少し不満を持ちながらオタクしてきたんですが、
ある日、傍から見た他のオタクがあまりにも気持ち悪いことに改めて気づいてしまい、(でかいぬいぐるみを並べてパレード待機、キャラグリを追いかける時に子供に譲れない)そこから一気にオタ卒へ近づきました。
席クソ悪いのにチケットが馬鹿みたいに高い殿様商法に疲れ果ててオタクやめた!
なんで舞台の半分以上がスピーカーで隠れる席を1万超で売るんだろう
最近のオタクのそういう視野の狭いところが好きじゃないなって思った
求められてるものが重すぎてたえられない
お金も時間ももっと早く自分のリアル人生のために投資しておくべきだったな…
推しに貢げってお祭りしてるけど貢ぎたく無いし、企業の購買を煽る手法も嫌い。
その一方で同人誌は割高で当たり前に稼ごうとするし、人としてクズが多くて離れたい。
今まで自分の見た目をそんなに気にしてこなかったんだけど、色んなジャンルのオタクを辞めていって、自由に使えるお金が出来て、それを自分の容姿に掛けることにしました。
すごく楽しいです。25にもなって初めて良いヘアアイロンを買いました。使いやすさ抜群!
化粧品も新しい物に手を出したり、新しい化粧方法に手を出したりエンジョイしています。
グッズやチケ代に使っていなければ、もっと早く手に入っていたのになと考えると切ないです。
少しずつオタク→軽いファン→コンテンツが好きだった人にシフトチェンジしています。
どの店舗に入荷するのかしないのかもわからないし、フライング発売されたり、転売ヤーと奪い合うのもしんどい
得られなかった物が即メルカリで転売されてるの見るのも辛い