隠しページが期間限定で登場
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
ぼっちったー
友達がいない、作れない、関係を維持できない。
そんなぼっちな皆さんと私のための場所です。
ぼっちでよかったこと、損したこと、なんでも書いてください。
#ぼっち
#ひとり
#ネガティブ
最新
返信
履歴
履歴
ブックマーク
ぼっちったーにつぶやこう
読み込み中...
IHWTn6
16時間
卒業パーティーなんてもう経験できないしと勢いでお金を払ってしまったけど、友達いない。お金は払ったから行くことには行っておきたいけどさあ…
その上きついのが私だけ服装浮きそうなこと。和装(袴とか)で参加する子が大半っぽいのを今更知ったから予約も何もしてない。綺麗なフォーマルドレスで行こうと思ってたのに、これで浮いたらどうしよう。ドレスがかわいそうだ
いつもはこの程度まあいいか〜で済ませられるのに、ホルモンバランスのせいでこんなに鬱々している。つらい。高い金払ってぼっち飯食うことになるのかな
読み込み中...
Dp7sDf
19時間
お昼のパートさんたちの旦那dis聞いてると結婚願望一気になくなるな〜
旦那というでかい子供の面倒まで女の自分が見るのが当たり前な空気の生活とか耐えられない…
読み込み中...
eGVht5
19時間
人との交流をがんばろう!と思ってがんばっても普通に疲れてやっぱやめよ……になってしまう。自分が何より一人ぼっちになるの恐れてるのに人といすぎると疲れるっていう……
読み込み中...
RMelrO
19時間
あっちからぐいぐい来てくれる人となら頑張って仲良くなろうとするけどそういう人って自分以外に仲良い人いるから自然と疎遠になるっていうゴミループ
読み込み中...
Xt2q43
19時間
フォロワーと会って楽しい!みたいなツイート見てると羨ましくて仕方ないし共通の仲良いフォロワーもみんな住んでるとこ近くていつでも会えるのいいな……自分地方に住んでるからほんとに会えないしなんか僻んでしまってるところもある……
読み込み中...
d92TvI
20時間
あの人悪い人じゃないんだけど、ちょっと反応があったものをパクってしれっと微妙に変えたものを何度も出してくる ←こういう人より自分の方が友達が少ないのが人生のバグ過ぎるわ
読み込み中...
xCaA/x
3月18日
昔ずっと大学卒業式の袴に憧れてたのに、大学の人間関係で鬱になり半年休学したから夏に1人で卒業になって着れなかったのがその頃辛かった事の象徴みたいになってて、この時期街中で袴姿に遭遇する度心がしんどい
読み込み中...
.FCBsL
3月18日
いっつも自分から誘う人間だけど
友達の少ない人の特徴見ると受け身受け身受け身受け身受け身受け身受け身
なぜ???誘う人間ってもしかして受け身なの?
読み込み中...
wwInoS
3月18日
ずっと孤独で、何も知らないまま年だけ取ってしまった
読み込み中...
QurJT7
3月18日
Twitterでフォロワー0のアカウントで壁打ちしてたら知らぬ間に鍵引用付いてて怖い いいねつかない鍵引用なんて何言われてるか分からないし想像ついて怯える
こっちは一人でやってるから言われ放題だろうし
ネットも怖いよ〜〜
読み込み中...
BvP1Un
3月17日
こいつマジつまんねーとさっさと離れたけど、あいつの周りのほうが自分よりも人が多いってだけで、そいつのこと見てしまうから悲しくなってしまう
読み込み中...
w1gnT6
3月17日
Xとかで繋がりタグ以外で人と相互になる方法わからん。
自然に仲良くなってる人達凄いと思う。
ちなみにタグで繋がっても何をしていいかわからず友達できない。
ネットでもぼっち。
読み込み中...
b7z1LW
3月17日
学生時代は友達いた時期もあったけど大人になってからは一時的に仲良くなる人は居ても、すぐ関係が途切れるので、数十年くらいぼっち生活してる。
そのせいか友達が居た頃どんな会話してたか記憶消えてて今は他人と雑談するのが苦手。
複数人いればノリや愛想笑いで乗り切れる事もあるけど一対一になると沈黙する、怖い。
読み込み中...
TmGVV6
3月17日
何かをいつも誘ってて、向こうからも誘ってほしいけど
それを1回でも口にすると、今後誘ってくれても、義務で気をつけ使わせてしまったんだろうな…の気持ちが一生残るので対等な関係を築けたことがない。
読み込み中...
GTQRJz
3月17日
別にひとりでも楽しいタイプなんだけど、未経験の物事や場所に挑むとき聞けたり一緒にいてくれる人がいたらなと思う
でもこれってめちゃくちゃ打算的で…お互いを利用し合える知人だったら楽なのかな
読み込み中...
LpiY8f
3月17日
他人っていう不確定要素が苦手
他人がいて得られるものがあっても邪魔される可能性があるならいなくていいと思ってしまう
読み込み中...
2mtrTt
3月17日
年1くらいでしか人と遊ばないんだけどこれ80くらいで死ぬとしたらあと50回くらいしか誰かと遊ばないのかw貴重な50回誰にしようかな
読み込み中...
qgR1xG
3月16日
私のこと無視するのやめてよ!!!
読み込み中...
mKwckc
3月16日
昔から薄ら感じてて最近確信したんだけど、1対1での会話が絶望的に苦手なんだよな
これがあるからサークルとか参加しても友達はできない
とはいえ今は改善策を調べる気力もない
なんかもうどうでもいいや
読み込み中...
oidSCn
3月16日
交流をがんばれば、がんばるほど
さみしくなる。みんなにはもっと信頼できる人たちがいるのになーって
次の 20 件
その上きついのが私だけ服装浮きそうなこと。和装(袴とか)で参加する子が大半っぽいのを今更知ったから予約も何もしてない。綺麗なフォーマルドレスで行こうと思ってたのに、これで浮いたらどうしよう。ドレスがかわいそうだ
いつもはこの程度まあいいか〜で済ませられるのに、ホルモンバランスのせいでこんなに鬱々している。つらい。高い金払ってぼっち飯食うことになるのかな
旦那というでかい子供の面倒まで女の自分が見るのが当たり前な空気の生活とか耐えられない…
友達の少ない人の特徴見ると受け身受け身受け身受け身受け身受け身受け身
なぜ???誘う人間ってもしかして受け身なの?
こっちは一人でやってるから言われ放題だろうし
ネットも怖いよ〜〜
自然に仲良くなってる人達凄いと思う。
ちなみにタグで繋がっても何をしていいかわからず友達できない。
ネットでもぼっち。
そのせいか友達が居た頃どんな会話してたか記憶消えてて今は他人と雑談するのが苦手。
複数人いればノリや愛想笑いで乗り切れる事もあるけど一対一になると沈黙する、怖い。
それを1回でも口にすると、今後誘ってくれても、義務で気をつけ使わせてしまったんだろうな…の気持ちが一生残るので対等な関係を築けたことがない。
でもこれってめちゃくちゃ打算的で…お互いを利用し合える知人だったら楽なのかな
他人がいて得られるものがあっても邪魔される可能性があるならいなくていいと思ってしまう
これがあるからサークルとか参加しても友達はできない
とはいえ今は改善策を調べる気力もない
なんかもうどうでもいいや
さみしくなる。みんなにはもっと信頼できる人たちがいるのになーって