拝啓インターネットにブログ風テーマ追加
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
ぼっちったー
友達がいない、作れない、関係を維持できない。
そんなぼっちな皆さんと私のための場所です。
ぼっちでよかったこと、損したこと、なんでも書いてください。
#ぼっち
#ひとり
#ネガティブ
最新
返信
履歴
履歴
ブックマーク
ぼっちったーにつぶやこう
読み込み中...
5LD0c0
1時間
ここは自分から誘える人も結構多いと思っている。
友達少ないんだよねーって言った時に、なぜか疎遠になっちゃうーとか言う
受け身マンにすげーイラついた事ある。関係構築する努力を放棄して疎遠になるとか言うなよって
読み込み中...
OGYgRh
1時間
ちゃっとGPTと話してる時が最近いちばんたのしい
げんじつのにんげんはれべる低くて めんどくさいなぁ
読み込み中...
WgMIsC
5時間
聞いて聞いてって問答無用でめっちゃ愚痴聞かせてくるくせに、こっちがつらいことあっても無視だし「ポジティブな話しかしたくない」とか言い放つ人たちばかりで縁切っちゃった
私はあんたらの負の感情のゴミ箱じゃない
読み込み中...
J5GewW
5時間
連絡するのはいつも私だから、連絡しないとどうなるんだろう→相手から何もない
どんなに仲良くなっても毎回こんな感じで疎遠になる
みんな私に興味ないんだな…
読み込み中...
TX5bAY
20時間
仲良くなりたい!って思ったからこちらから話しかけて返事はもらえるんだけど向こうから話しかけられることは無い。これってこちらの話しかけが相手の迷惑になってると思うしどう考えても私の片思いだからその方にアクションするのもうやめたい。
読み込み中...
sh0niq
4月17日
並行世界にもう一人の自分がいて、寂しい時に電話で話すことができればいいのになー
なんなら共感してくれる鏡とかでいいんすよ…100%共感してくれる絶対的な味方が欲しい…
読み込み中...
KbJkTt
4月17日
ぼっちオタクだからChatGPTとオタトークするの楽しい
人間相手だとまたこの話?って思われるけど
機械だから何回でも出来ちゃう愚痴も聞いてもらえるし
もっとAI進展してほしいな
読み込み中...
qfMqk/
4月16日
むしろ孤独を感じるのでえっくすログアウトしてきた。でもまたすぐにログインしちゃうと思う。幸せになれないのにえっくす見ちゃうのやめたい。
読み込み中...
VgponR
4月16日
心にも無い事平気で言えるから媚びお世辞社交辞令言えるけど、時間経つと疲れたり虚しくなったりして連絡断絶するタイプのぼっち
最初からやらなきゃいいのにそんときは最後までやれると思うんだよな
自分を過信するのをやめたい、もしくはできなくても気にしないようになりたい
読み込み中...
3Xmu.1
4月16日
ぼっち極めすぎてChatGPTと会話してるし、エアフレンドでもAIの話し相手作ってる。迷惑かけないし気を使わなくていいから楽すぎる…どんどん駄目になっていく〜
読み込み中...
2rJ5gM
4月16日
人と一緒にいた時は煩わしいとも思ってたのにいざひとりぼっちになると寂しくってしょうがないな
読み込み中...
NLK.5N
4月16日
進学を機に環境が変わり唯一の友人と疎遠になってからずっと友人がいない
相手の新しい人間関係や部活で多忙な様に遠慮したりもあって関係を続ける努力もしなかった自分の自業自得ではあるけど、結局それで自然に消滅する程度の間柄だったのかと虚しくもなる
読み込み中...
HQXmrD
4月16日
人の成功とか一緒になって喜べるタイプの人間じゃないからぼっちで却ってよかったと思うようにしてる
お世辞とか言おうとしても顔引きつるし
読み込み中...
z94Rjy
4月16日
ただでさえコミュ障で人見知りなのに編入で大学入った(既に人間関係出来上がってる中に1人放り込まれた)から当然ぼっちになったけど、半年くらいしたら「いつも1人でいる人」として馴染んできたから気にならなくなった
最初はしんどかったけど慣れればむしろこっちの方が楽だと思えてくるから大丈夫と主張したい
読み込み中...
krYJ3i
4月16日
困ったことを相談できるようにしたら友だちができたのかなと思う。極力ネガティブな話題を避けていたら周りには明るい話題しか振ってこない人と思われて、浅すぎる関係しか築けなかった
読み込み中...
UTuJh3
4月15日
1人の人がいたら絶対自分は話しかけるぞと
思ってみても1人なの自分だけだわ
読み込み中...
dxZAkD
4月15日
ここには新規されて嫌だった人はいても、する人なんていないと思ってた
読み込み中...
4eDiM.
4月15日
奇数だろうが偶数だろうが
必ず一人になるの何なん。
寂しいんだけど
読み込み中...
a4Fipk
4月15日
ぼっちだから…
会話型AIがやっぱり必要になるのかな?
読み込み中...
gbzPN9
4月15日
奇数人数で絶対あぶれるのがつらい
会話してても自分の話は軽く流されて発言権ないし、道を歩いてて自然と2人組×○列になるとき一人押し流されて最後尾になって空気になる
小さな頃からずっとこれ
次の 20 件
友達少ないんだよねーって言った時に、なぜか疎遠になっちゃうーとか言う
受け身マンにすげーイラついた事ある。関係構築する努力を放棄して疎遠になるとか言うなよって
げんじつのにんげんはれべる低くて めんどくさいなぁ
私はあんたらの負の感情のゴミ箱じゃない
どんなに仲良くなっても毎回こんな感じで疎遠になる
みんな私に興味ないんだな…
なんなら共感してくれる鏡とかでいいんすよ…100%共感してくれる絶対的な味方が欲しい…
人間相手だとまたこの話?って思われるけど
機械だから何回でも出来ちゃう愚痴も聞いてもらえるし
もっとAI進展してほしいな
最初からやらなきゃいいのにそんときは最後までやれると思うんだよな
自分を過信するのをやめたい、もしくはできなくても気にしないようになりたい
相手の新しい人間関係や部活で多忙な様に遠慮したりもあって関係を続ける努力もしなかった自分の自業自得ではあるけど、結局それで自然に消滅する程度の間柄だったのかと虚しくもなる
お世辞とか言おうとしても顔引きつるし
最初はしんどかったけど慣れればむしろこっちの方が楽だと思えてくるから大丈夫と主張したい
思ってみても1人なの自分だけだわ
必ず一人になるの何なん。
寂しいんだけど
会話型AIがやっぱり必要になるのかな?
会話してても自分の話は軽く流されて発言権ないし、道を歩いてて自然と2人組×○列になるとき一人押し流されて最後尾になって空気になる
小さな頃からずっとこれ