オタクのチラ裏▶書く場所に迷ったオタクが集ったー
ここはオタクなら何を書いてもいいチラシの裏面の白紙です。書き込める条件は
▶ 書き込み主がオタク
であることただ一点で、それに当てはまっているなら内容は必ずしもオタクネタでなくても大丈夫ですし、愚痴やネガティブな内容でも問題ありません。
「適切なTterを見つけられない」「明確にオタクネタではないけどオタク向け以外のTterに書くのは気が引ける」「愚痴ってほどではないからぐちったー系列に書くのは気が引ける」「このタイミングで書くと新規批判だと誤解させてしまいそう」「長文で語りたいけど浮きそう」など、書き込むべきTterを決めかねた時の投下場所や避難場所としてご利用ください。
書き込む場所に迷った人向けのTterという性質上、
▶「こういう内容はどのTterに書くのがお勧めか」という相談
▶「こういう内容を書きたければこのTterがいいよ」という推薦や宣伝
も歓迎します。
※話題を限定していない都合上相容れない価値観の投稿を見てしまうかもしれませんが、スルーしたり単語ミュート等を駆使して穏便でスマートな対処をお願いします
※他の投稿への批判・反論・当てつけ、他Tterのウォッチ行為は禁止します
※Ttersの利用規約に反しない範囲でのご利用をお願いします
練習しなきゃと教本買っただけで何もしていない
私は絵を描くことを好きとは思えないし、絵に限らず創作活動を楽しいと思えない類の人種だということを痛感した
好きこそ物の上手なれどころか下手の横好きにもなれない
絵が描けなきゃ人権のないオタク界隈と私は致命的に相性が悪いことが分かったから、自分が病んだ一端となったオタク界隈での問題にまた巻き込まれないように早くオタクを辞めたい
だけどこれじゃ好きかどうかじゃなくて画力しか関係ないようで、本来的な意味のオタクとは違くない?と思って抵抗感があるのも事実
そこかしこでトーンの存在感が折角の絵の存在感を上回って、目がチカチカするから折角の内容が入って来なくてトーン選びの大事さを知った
そのポストがアンチじゃないと思ってるならだいぶ毒されてるよ
クラファンうまくいくといいね
スコッパーなのは察する、どんなルートで自分と自作を知ったのか訊ねたいけど訊ねられない
しかも普通に男が活躍したりハーレム築いたりしてる作品ばっかりだから、女尊男卑要素はせいぜい女キャラの態度が(最初だけ)キツいくらいで、設定自体がこれ要る?って感じでノイズ
普通に「この女性はキツめの性格です」で事足りるんだよな……
でも今やちょっと過激な二次創作が平然と溢れてて、時代は変わったなあと思った
是非は論じないものとする
最近のポスト見たらたまに危ういけど謎に他人に噛みついたりすることもなくなっててさ…こっちのジャンルもまた描いてくれないかなって思うけど、今の所にいた方があの人の精神衛生的にもいいんだろうな…
昔→うわぁ◯◯が敵になった!悲しい!早く戻って!
今→普段の◯◯が見せない表情とダークな衣装かっこよ
それでも前作は思い出補正でシナリオクリアまでは頑張ったけど、今回は最新作の最新情報で自分以外にも脱落しそうだな…。
何だかんだで売れるだろうし、そんな自分を裏切る出来であって欲しいけど。
社会生活してたらわかるとおもうけど、純粋消費者なんていなくて、みんなその時々によって消費者になったり生産者になったりするわけで、そうやって社会は回っているって考えたら、どっちが偉いとかないんだよな
まあ何が言いたいかっていうと、特権意識と社会性なさがきち~って感じ
内容は二人で大口開けて笑い合うみたいなやつで、やっぱザ・ハピエンみたいなのが好きなのかもなー
マイナーキャラだと特に。
髪型とか髪色変わったらどんなかんじなんだろう
想像力足りなくてあんまりイメージできないんだけど
ちょっと見てみたい…
って何急にこんなこと思ったんだ