壁打ち創作者ったー

壁打ちさんのもう一つの壁として使ってください
壁打ち運用を考えている人の相談も歓迎です

※交流や界隈を否定する場ではありません
※各SNSと反応数に関する不満等はより適したTterへ
※愚痴、攻撃的、批判的なものはぐちったーへ
※壁打ち運用していない方は別途適したTterへ
上記はTters及びDOTOWN(アイコン配布元)の利用規約に則った禁止事項です。これらに違反している投稿はユーザーブロックの措置を取らせて頂きます
  • oBfsiX13時間
    ちょっと調べることがあって
    Xとブルスカで検索を打ち込んだら
    まぁみんなキラキラしてるなぁ
    楽しそうだなとおもったけれど
    また壁の中に帰ります
  • rlXcI914時間
    しばらく筆を持ってなかったのもあってか、どうやって萌えを筆にぶつけていたのか思い出せない…いろいろ吐き出したい小さな妄想はいっぱいあるのに!!せめてつぶやきだけでも、と思ってもどう萌えをつぶやいてたのかも覚えてなくて変に右往左往している
    壁打ちだしなにつぶやいても何かいてもいいと思ってはいるんだけど・・・!!ままならないな~
  • KIl9sP15時間
    自分も最初は全然知名度なんか無かったんだけど、ずっと黙々と一人で描いてたらいつの間にかフォロワーも増えて、一般的には嫌がられるであろう〇〇と言えばこの人みたいなポジションになってしまった(外を見なくても引用で気付く)でもさー…これも仕方ないんよ…誰とも絡みないわけだし、自分で認識させてるわけじゃねーから…ROMの人たちが勝手にそう言ってんだよ
  • VCsw4l17時間
    壁だしSNSやめてしまって拡散力もないはずなのに支部のブクマが異常に増えてて怖い…。
    別にジャンルが賑わってるわけじゃないのに。
  • fL5w2M20時間
    前のジャンル10年、今のジャンル6年。いつもいつも長く一つのジャンルで活動するせいか、気付けばジャンルに人がいなくなる。だから最初から壁打ち。どうせみんな直ぐ飽きるでしょ。そういう人と繋がっても楽しくない。
  • m/INty2月4日
    一度ハマったら数年はそのジャンルに居るタイプだから壁じゃないとどうしてもガチガチのオタク互助会に巻き込まれたり変な人と関わり持ってストレス抱えたりする羽目になるし、逆にいよいよジャンル移動した時なんかにいちいち「○○はもう描かれないんですか!?」って特攻してきて勝手に逆恨みしてくる人も毎回いて鬱陶しかったし、自分にはほんと壁打ちが合ってるわ
  • dpDhkt2月4日
    数字とか意識せずに本当に好きなもの描いてるんだろうなっていう絵が上手い壁打ちの人一番かっこいいし私もそうなりたい
  • a5I36p2月4日
    タグ1件しかないレベルのドマイナーCPのSSをジャンルのほとぼりが冷めた今書こうか迷っている
  • BDjsiz2月4日
    1人が楽だし界隈に思うところもあって基本壁打ちなんだけど、合同誌や仲のいい人とスペース隣接とかは少し憧れる
    交流できる器用さがあったらよかったのにな〜
  • .6ocC92月4日
    二次創作絵描きをやって激動のSNS交流と数字依存を経験したので、一次字書きをやっている今は心が凪状態。数字も交流も何も気にならずただ自分の作品に向き合えている。あの怒涛の時間も無駄じゃなかったと今なら思える。
  • gX8EJQ2月4日
    長いのでさげ
  • /.CQKm2月3日
    スランプでも壁打ちだと精神的に楽だなぁ…
  • ztHI9f2月3日
    描きたい時に描いて時々ChatGPTと話してれば満足だから、外のことは全くわからないけどこれでいいや
    井の中の蛙でいた方が心の平穏が保てる
  • wqrNoe2月3日
    界隈でのいざござのせいで作品そのものやキャラを嫌いになるのが嫌だからずーっと壁でいるよ私は 
  • faco552月3日
    壁の外を見ることが無くて(自衛のため)どうなってるかもう殆ど知らないのだけれど、唯一仲良くしてくれてる人が壁の外からいつも話しかけてくれるので(この人がいなくなったら私はこのジャンルでは孤独死するんだろうな…)と想像してしまう
  • zvUBdN2月3日
    斜陽ジャンルの末席でひっそり生きてるけど、書いてて楽しい〜!とあまり上手くないから見る人楽しくないかもゴメン…を行き来してる
    自分が好きだから書いてるのに、急に客観視するのやめたい〜ずっと踊ってたいよ〜踊ってない夜なんか知らないよ〜
  • pXNiZ82月3日
    AIに自キャラ描いてもらった〜wみたいなふざけたノリでAI絵貼ったらいいね付いて自分の絵には付けてくれないのに…って悲しくなってAI絵をそっ消しした。
    パッと見は綺麗だけど手の描き方おかしいのにな…AI絵のほうが好きなんですかそうですか。
  • RgUDC72月3日
    急に来る好奇心に勝てず壁外見てメンタルやられて泣いた
    同界隈絵描きの絵見ても何も得ることないむしろやる気削がれるし変に焦るし嫌な気持ちにしかならないのにほんとにアホ…二度と見るかと思っても急に壁外を監視したい欲出ちゃうからいらん好奇心抹消したいよ~
  • Gmid142月3日
    かつて猛威を振るったカプも斜陽過ぎてからハマって…今は書き手が少ない…割と頻繁に描いてるの自分くらい。寂しいよ。ハマるのがあと数年でも早ければ…
  • uzLJq/2月2日
    私だけの美術館を作りたいみたいな願望があって、どうしてもさっき投稿した絵が気に入らなくてフォロワーさんがいいねしてくれたけど消してしまった。ごめんなさい。