ぐちったー
ぐちったーは、皆様が愚痴を共有し、お互いに励まし合う匿名SNSです。アカウント登録は不要で、気軽にご利用いただけます。【ルール】
・共感以外の返信(反論等)はNGです。
・所謂クソコメ、新規批判(Xでいう空リプでの批判)、荒らし行為は非表示と通報でのご対応をお願いいたします。
・ぐちったーの利用者を名指しで批判したり、レッテルを貼る行為は禁止です。
・利用規約に記載の通り、同一人物が複数アカウントを使って書き込む行為は禁止しています。
7ページ目
社会でやって行ける気ないて
休日の為に頑張りたいから今日はもう寝なきゃ
明日早いから寝たいのに怒りで目が冴える
他の人はこういう時どうしてるんだろ
一定量の業務と成果を期待され、働きに応じて(とはいえ基本給は保証され)報酬が支払われる。
そこに「頑張ってる」「頑張ろうと思ってる」なんて本来関係ないわけよ。できてないなら。
でも、そんなのあまりに冷たいし、人間いつどうなるかなんて誰にもわからない。だから互いに思いやりを持ち、企業は色んな人が働けるようにしましょうねってなってる。
つまり助け合いだね。
でも一方的な助けばかりじゃ不満も出てくる。当然だね。
そこで「本人なりに頑張ってる」ってのは、事実でもあまりに幼稚じゃない?
事情を理解して雇った側が配慮するのは当然だよ。
でも周りの同僚、本来対等の相手にまで同じこと言うの…?
迷惑かもだけど、私にもどうしようもないんです!頑張ってるんです!嫌なこと言わないで!
ってさ、相手からすりゃ「永遠に改善しないし迷惑かけ続けるけど文句を言わず支え続けろ」って言われるようなもんじゃん。
最も必要であろう睡眠時間と勉強時間確保のために家政婦とベビーシッターを無料使い放題にするってんなら評価するぜ。
私に子供はいないが、そのための税金なら払う。