OK

チラシの裏ったー

ひっそりなので反応とか気にしない人向けですが、どこに書こうか迷ったらこちらに。規約の範囲内でお願いします。
  • 3JaKK85時間
    掃除機はコード有りの方が吸引力が長持ちするのか。(コードレス型のバッテリーと本体の買い替えが面倒になってきた。ロボット型は片付いていないから導入不可能)
  • ICPypg16時間
    はー、色々とお金が足りねー
  • LNY98u17時間
    人間は何を経て結婚に焦るんだろう
    結婚とか恋愛とか焦ったり競ったりするものじゃないと思うのだけれど
  • q8d9H318時間
    この数年、当たり前に信じてた事とかが脆く崩れ               ていく。
    諸行無常なんて常が世なのに、その事に不安というか寂しさを覚える
    まあ、でもそれも人間らしい感情ではあるのか
  • MbtjFN20時間
    「まったくもー!いつまで寝てるのよ!」ってツンデレ幼馴染みに起こされたい
    お願い 100円あげるから……
  • QMEAxC22時間
    病院のマットレスってきっちり洗浄消毒してるんだ。ほー。
  • dFZdh04月3日
    何かをすると賞賛されるかもしれないが批判もされる
    だったら何もしない方が良いのではと思ってしまう
  • JIVx1m4月3日
    ゲーム機本体なかなかのお値段するけどソシャゲにかけたお金で普通に複数買えるんだよなって思ったらソシャゲに対する意欲が消えそう
  • OOPwCK4月3日
    AIに家(部屋)とか車とか税とかの諸々の手続きやってほしい。役所とか行くのめんどいから
  • scAT.R4月3日
    4時過ぎると体調やメンタルが良くなくなってくるな
    ↑昼夜逆転をやめろ……
  • 4EMOUV4月2日
    珍しく♡が付かないな〜別に変なこと書いたわけじゃないんだけどな〜と思いながら登校を見直していたら、もしかして単語の一部がひっかかって非表示になっているのかしらと思い至る
    SNSムツカシイネ……
  • zHk0zd4月2日
    中学生の基礎英語聞くの好きだったんだけど、今年度のはレベル1もちょっと内容が変わっちゃったみたいだし、レベル2は完全に変わっちゃったみたい
    今までのような年間を通じたストーリーとはちょっと違うっぽい?
    寝る前に聞いていただけとはいえ、1年を通した物語が終わっちゃうのは寂しい
    思った以上に彼らに愛着が湧いていたらしい
    とはいえ、ああいう魅力的なキャラとストーリーという形式じゃなくなったのなら、習慣だから聞かなきゃと義務感で動く必要も無くなったと安心している気持ちもある
  • aj7zQ04月1日
    小説をよく読む人と読まない人の差って凄えな
    ちゃんと前後の文章を読めば何故そういう表現してるのか分かるのに、文字だけ取って叩いてる人がいる
    なんかアレだあの人達に共通するものがある