拝啓インターネットにブログ風テーマ追加
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
TechoBun
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
手帳&文具ったー
手帳と文具が好きな人のために。
成果とか筆跡なんかを写真で晒せない場所なので、気楽に人と比べず楽しめそうな気がします(当社比)
6/30 手帳寄りに見えてる気がしたので、手帳と文具どっちも両立する形式で英語タイトルと説明文ちょっと変えました。
#文具
#手帳
#趣味
#生活
最新
返信
履歴
履歴
ブックマーク
手帳&文具ったーにつぶやこう
読み込み中...
aJmzLJ
3時間
普通のノートに手書きやスタンプで日付と曜日を入れて使うスタイルで1年、めんどくさがり&悪筆なのでExcelでレイアウト作って印刷して使うスタイルで数年過ごしたのち、フリクションで擦るとプリントした線が滲むのが不満で市販の手帳に戻った
印刷ってありがたい……あと紙も軽くて書きやすくてめっちゃいい……という青い鳥なアレ
読み込み中...
7mRT0A
4時間
能率手帳メモティの桜、商品写真だと落ち着いたピンクに見えたけど実物は珊瑚色だった。個人的にあまりテンションが上がらない色味でどうしよ…になってる。
読み込み中...
IJngm9
5時間
もやもやを紙に書き出すと少しスッキリする
ロルバーンに黄色系のインクのペンで書くと、すぐには視認出来ないから吐き出し用にいいかも
ユニボールワンのピクルス色とかいい感じです
読み込み中...
SwszH9
5時間
もうすぐ福岡の文具女子博だ!
読み込み中...
1JQHmd
11時間
誤字ったら、百均で見つけた寿司のシールを上に貼る。そして私はコレを「誤字を隠す寿司」、誤字隠寿司(ごじかくすし)と呼んでいる
読み込み中...
XHMQID
12時間
スケジュール帳を一通り試してみた結果、小さめの横罫線ノートにバレットジャーナルのキーだけ使ったメモとかライフログとかを書き込むやり方が一番手帳を続けやすい事に気がついた。飽きっぽい私かもう半年も続けられている。空いたスペースにはんこ押したりシール貼ったり楽しいんです
読み込み中...
Cx1oaz
14時間
楽ノックというボールペンが油性の中ではかなり好きなんだけど、0.5しか使ったことない。1.4ってどうなんだろ〜気になる
ジェストのライトもちょっと欲しい。結局ゲルインクに戻るのはわかってる
読み込み中...
/0vJsa
15時間
Bineの上下が結構余るのが気になっててMineに乗り換えた!上下ぴったりだし180度パタンと開くのも気持ちいいー!
でもボタンが弱いかも…そのうちもげそうな予感がする…
読み込み中...
aXYk2q
4月17日
近々東京へ行くので、東京限定の文房具とかあったらお土産に買いたいな。
東京駅限定のロルバーンくらいしか思い浮かばないけど、他にもあったかな。。
読み込み中...
fB2aUw
4月17日
今までバレットジャーナルはトラベラーズノートでやってきたけど、1冊にまとめたい欲が高まってきたので365デイズノートでバレットジャーナル初めてみた
まずは1ヶ月のお試しだけど、たくさん書けるこっちの方が合ってるかも…でもトラベラーズノートも毎日使いたいんだよね。運用悩ましいなぁ
読み込み中...
8SwliB
4月17日
トラベラーズノートデビューした!半年前くらいから気になってたパスポートサイズの黒をゲットして、付けたかったチャームも似合って嬉しい これから使い込んでいくの楽しみだ〜
何度かやり直しながら連結も覚えました(笑)
読み込み中...
kEqtsn
4月16日
キャラもののロジカルノート5冊パックがお安くなってたので買ってしまった。Xで見た自分用の日報とか、ここで見た日記帳にするのも良さそうだ。ここ数年、手帳がB5なんだけど、意外と悪くないよね
読み込み中...
wqm1Qk
4月16日
バーチカル手帳憧れるんだけど、自堕落に生きてる自分が可視化されるのか…と思うと手を出せない…格好いいのに…
ダラダラするのが好きだから時間をうまく使おうとする手帳は合わないのかな?
読み込み中...
m3Ttbe
4月16日
ミニサーマルプリンター便利すぎる。テキスト印刷は勿論、写真や画像やスクショ。ミニカレンダーもスクショでも自作でも作り放題。体重グラフ作って日記に貼って使ってるけど物理で見られるの良い。110mmまで使えるから大きさ自由なのもいい。紙探しも楽しい
読み込み中...
yEWUO9
4月16日
サンリオのユニボールワンPを店頭で見たけど可愛かったなぁ。お値段はあまり可愛くないけどもw
読み込み中...
MBwJGQ
4月16日
ダイソーのログスタンプ買った直後にちょうど体調の変動を記録する必要が出てきたからノートに毎日ポンポン押して体調をメモしていったら、期せずしてバレットジャーナルのデイリーログになった
もうついでに軽い日記もここに書いちゃおうか
読み込み中...
u/XFMs
4月15日
NOLTYのライツメモ小型版良さげ!と思ったら売り切れ…このフォーマットのA5スリム(トラベラーズノートくらい)までの大きさの手帳がほしい
基本は1週間内に折を見てタスク消化、たまに日付決まった予定があるくらいだからこのフォーマットがちょうど良さそうなのに
読み込み中...
ifu.Ex
4月15日
エトランジェ・ディ・コスタリカのエトラミニリングメモ(A6のじゃないちょっとスリムで長いタイプのやつ)、ツイストノートのメモサイズとばっちり大きさ合うのにたまたま気付いて買ったよ。
ツイストノートの表紙が微妙に柔らかくて不安な部分があったんだけど、エトラをリングリムーバーで解体して表紙ごと移植したら安心感のある使い心地になった。
読み込み中...
LPLcTY
4月15日
サクラクレパスの文具ポーチBOOK、たぶん文具ソムリエールの文具ポーチと中が同じだ。文具ソムリエールのはポケットのメッシュが固かったから改善されてるといいな。厚みのある小物が飛び出ちゃうんだよね。
読み込み中...
4BPGp9
4月15日
無地ノートにしょうもない落書きから何からテキトーに書き込んでいき、日を跨いで最初に書くときは横一本線書いたすぐ下に日付を書く!
これが私の日記です しかも書かない日も全然ある
このスタイルにしてから何年も続くようになりました
次の 20 件
印刷ってありがたい……あと紙も軽くて書きやすくてめっちゃいい……という青い鳥なアレ
ロルバーンに黄色系のインクのペンで書くと、すぐには視認出来ないから吐き出し用にいいかも
ユニボールワンのピクルス色とかいい感じです
ジェストのライトもちょっと欲しい。結局ゲルインクに戻るのはわかってる
でもボタンが弱いかも…そのうちもげそうな予感がする…
東京駅限定のロルバーンくらいしか思い浮かばないけど、他にもあったかな。。
まずは1ヶ月のお試しだけど、たくさん書けるこっちの方が合ってるかも…でもトラベラーズノートも毎日使いたいんだよね。運用悩ましいなぁ
何度かやり直しながら連結も覚えました(笑)
ダラダラするのが好きだから時間をうまく使おうとする手帳は合わないのかな?
もうついでに軽い日記もここに書いちゃおうか
基本は1週間内に折を見てタスク消化、たまに日付決まった予定があるくらいだからこのフォーマットがちょうど良さそうなのに
ツイストノートの表紙が微妙に柔らかくて不安な部分があったんだけど、エトラをリングリムーバーで解体して表紙ごと移植したら安心感のある使い心地になった。
これが私の日記です しかも書かない日も全然ある
このスタイルにしてから何年も続くようになりました