OK

萌えったー

萌えったーは、有象無象の萌えネタ・オタネタをつぶやく場です。推しへの愛をつぶやいて、みんなで共感しあいましょう!
2ページ目
  • ud7SJp17時間
    誰ぞ明日の死を知らん
    推しが作中で死なないは言い換えれば作品終わったあと読者が見てないところでとんでもない悲惨な死に方してる可能性があるわけ
    推し500年前の人だけど最期は安らかだったらいいな
  • UXWm0p18時間
    属性としてマイナーだったものが数年と+いっぱい後によく見かけれるようになってォ゙あ゙ァ゙ーッッッ!!!という気持ちしかない 色んな絵柄と雰囲気摂取できてほんとハッピー。ちょっとずつもそもそしている。
  • X1kJIO18時間
    推しの手料理を食べたい
  • m5.pC119時間
    MVに出てくる手袋が癖。白い手袋もいいけど、肘までの騎士団みたいなやつも良い。衣装とあえてあわない色のレースの手袋とか。
  • 0U4gC720時間
    三笘薫のグーグルピクセルのCMを観た。
    セリフを言ってるだけなんだが、「もっと好きなもの入れちゃおー」は可愛かったww
  • DwHB1T22時間
    俺自身フルーツはあまり好きじゃないけどイチゴは章姫が一番美しい形してると思ってる。今じゃやや古い品種だし後発により甘い奴も居るが
    ショートケーキの上に載ってるイチゴは細長い円錐形のイチゴの章姫こそ適任だと思ってる
    その後発で章姫と同じ静岡発祥のイチゴに紅ほっぺがあるがこっちは個体によっては
    イチゴなのに個体によっては滅茶苦茶デカくなって規格外な形が多い印象なんだよな形はどうであれ美味いのは間違いないんだけど
  • 0SOKnb23時間
    アイドルグループを箱推しになった事無いんだけどJO1は全員メロすぎる
  • dbIgnH4月1日
    エイプリルフールの学パロに全力を注ぐBLEACH、あの頃の古き良きオタクノリ全開で大好き
    「お前らこういうの好きやろ?」感、大正解
  • J4Qjp84月1日
    いろはすの藤井風
    髪色と顔の良さからして二次元キャラ
  • iXc7vS3月31日
    子供の寝顔。あんなにワガママ言って寝たくせに、とぼけた顔で寝てる顔見ると、やっぱ愛おしい
  • nehXmu3月31日
    最近こちらで小林親弘さんのお名前を良く見かけるようになって勝手に嬉しくなってる。落ち着くというか優しくていつまでも聞いていたくなるような声だよな〜でも激昂する演技も凄く上手くて感心する。
  • 3gJajj3月31日
    キエエエエエイ!←いい推しカプを見た自分の声
  • 7LknGr3月31日
    この前までライブしてたから推したちがオフショを沢山上げてくれる
    とある作品の合同ライブだったから、普段は絡みのないメンバー同士とかの写真もあって見つける度にニコニコしちゃう
  • kk2R4W3月31日
    YouTubeで不思議なサムネに惹かれて再生したブルガリアの曲が神秘的で美しい
  • IPwl.43月31日
    パンドラの箱を開けてしまった 絶対にハマってはならないジャンルにときめいてしまった
  • LouchW3月31日
    「モブサイコ100」のアニメ見た。
    今まで絵柄が好みじゃないって理由で避けてた自分が馬鹿だったわ。めちゃくちゃ面白かったし、終わり方まで綺麗に締めくくられてた。余韻が今もジーーンと心に沁み渡ってる。
    久しぶりに良いアニメを見れた。
  • Bo16cD3月31日
    最近Kポップを聴くようになった者だけど、韓国はかっこいいと男性の要素の一つとして「肩幅が広い」というのに言及されるのが面白いなと思った。韓国の漫画なんかでも肩幅広く描いてあるし。
    日本も昔の少女漫画とかはそうだったけど、今は華奢な男性の方が好まれてるイメージがある。(日本のアイドル知らないのでわからないけど)
    欧米はガタイが良い方が良いとされるイメージだけど、世界のあちこちの国はどうなんだろう。
    ルッキズムは良くないけど、こういう「文化によって美形とされる特徴が違う」というのは面白いよね。
  • vVvA4T3月31日
    推し愛してる
    久しぶりにどハマりした
    一目惚れしたんだよね
    見た目も中身も声も最高
  • .jTU4m3月31日
    花子くん2終わっちゃったー…7月楽しみ!最後の「死神様」のボイスがキャラにハマり過ぎてて!夏!夏よ来い!!
  • 8UtNkI3月31日
    ときメモ初代がEVS搭載で返ってくるのアツいのに同志がいないから吐き出させてくれ
    EVSだぞ…当時(PS時代)メモリーカードを1枚潰して1人に名前を呼ばせるためだけのコナミの特許技術が帰ってくるんだ…!!!うれしい〜〜!!!
    今回は容量が許す限り呼ばせられたらもっとうれしい…
    ついでにときメモ2もリメイクしてほしい…