OK

コスメったー

コスメやメイク、美容に関することなんでも!!
マスク時代、美容モチベ上げていきましょ♡
  • oRGDj956分
    今年の日焼け止め凄いの多くて期待
  • dEDKGD59分
    爪を片手はシルバー、もう片方はゴールドにして、お互いの色でキラキラとおっきいキラキラを描いたから何も怖いものはないです。めちゃ強くて可愛い最強の爪です。
  • 7nwzH61時間
    100周回ってドメコスに落ち着いた女だけど、ペリペラだけは韓国コスメの中でも使い続けてる
    安くてティーン向けの筈なのに質良いわ色絶妙なのが豊富だわで神
    やっぱCLIOの系列は強いね
  • ym1FTF2時間
    VIO脱毛したほうがいいのか迷っている
    清潔感とか色々考えるとしたほうがいいのかもしれないけれど、逆にすることによるデメリットって何だろう、菌が入りやすくなるとかだったらぁりうかつにできないし… やり切ると戻れないから踏ん切りがつかない
  • TuyUvk4時間
    水越みさとさんの10分メイクでスッピン時のくすみを一瞬にして8割近く吹き飛ばしたSK-IIの新作UVクリーム欲し過ぎる。
  • He9uDN5時間
    アイブロウパウダーのケース、ほとんどが縦開き(蝶番が長方形の短い方の辺についてる)けど横開きにしてほしい
  • gGgm5c11時間
    リフ粉にUVカット効果が追加されれば最高なのでは
    無色でSPF・PA値高めのお粉増えてほしい
  • N4lO7l11時間
    日焼け止めパウダーでニキビ発生しちゃった…やはりエトヴォスにすべきだったか…!
  • uKN0jx11時間
    韓国スキンケアが日本のよりもなんか効きそうで良く見えてしまう気がするのなんでなんだろうな
    パッケージのデザインが洗練されてるから?日本のはごちゃごちゃしてるよね
    成分とか研究とか日本が劣ってるわけじゃないはずなのにな
  • Nb2cK419時間
    リポピール使ってみてるけど若い方だから1週間であんなんきれいになるん?おばばの肌ターンは1ヶ月かかるねん。1ヶ月使ってみるわ。また連絡します。
  • muTwpK20時間
    冬の間はクリームを使用目安の1.5〜2倍の量塗らないと顔がカピカピになるけど、目安の量で大丈夫になってくると春の訪れを感じる
  • 93VaKZ20時間
    インナードライ肌の下地選び、未だに悩み中 そもそもUV下地、プライマー下地、下地の使い方の手順すらわからなくなってきたからそこから勉強するしかないのかもしれない‥
  • ELonZI21時間
    LDKって汗や皮脂での崩れにくさとか、ティッシュオフじゃなくて食後の色持ちを検証してくれるのはありがたいけど、たまにカラバリがたくさんあるリップやアイシャドウの中から使いやすい人気色じゃなくてよりによってその色?って思う難しい色をピックアップして「古臭い」とか「肌馴染みが悪くて浮く」とか貶すことがあって嫌だなって思ってる
  • iwTC1N21時間
    もうすぐ下地とファンデが無くなりそう。
    日本撤退しちゃったブランドので同じのは買えないから新しいのを買うんだけど、何がいいかな〜。
  • thDXX622時間
    リップモンスターツヤバースの05買った!可愛い!
  • .DFK3R23時間
    クリーミータッチライナー15番自分的大優勝だけどやっぱり思ったより濃くはあったかも
  • gJbNXk4月17日
    化粧品メーカー開発者が、日焼け止めやクリームの後にティッシュオフすると日焼け止め成分や美容成分の殆どがティッシュに持ってかれる、って言ってて戦慄してる
    メイク前にべたつきが気になる時は時間を置くしかない模様
  • L2wyc84月17日
    リップ塗ると唇の皮がべろんべろんになるもんなんだと思ってたけど、コスメにハマって口コミ見るようになってからそうじゃないっぽいと気付いた
  • xNJj504月17日
    マスクずっとしてて口元のシワがやばくて色々保湿したりしてたんだけど、一番効いたのはたぶんマスクの中で口角上げてニコってする顔の体操。
  • OoV1Mp4月17日
    5年前のレシート出てきたけど、YSLピュールクチュールヴェルニヴィニルクリームって現行の2000円くらい安かったんだね…どこも値上がりでほんとつらい