第3の選択肢「nokoto」を公開しました
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Politer
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
政治ったー
名前の通り、政治に関するつぶやきをする所です。
経済的な話も、メディアの話も、国際情勢の話なども可能です。
政治に詳しくない方も、是非いらしてください.
#政治
#国家
#タブー
#経済
#国際情勢
#犯罪
最新
返信
履歴
履歴
ブックマーク
政治ったーにつぶやこう
読み込み中...
nfON3R
3時間
れいわは敵を作りすぎ
読み込み中...
KOCwuC
3時間
選挙入れたい人が2人別々の党にいて比例どうするか悩むなあ
読み込み中...
y1TLHM
4時間
表現の自由うんぬんの前にこのままじゃ生活やばいんだって……生活保護なんて受けられないし……
読み込み中...
VnLu5g
4時間
連休の中日に投票? 投票率が上がるとそんなに都合悪いのか。
期日前投票の宣伝を大々的にするならいいけどね。
読み込み中...
kiCj0N
6時間
選挙やる度に思うんだけど、日本って政教分離なのになんで創価学会は公明党に組織票入れられるの?禁止じゃないの…?当たり前にやられすぎてスルーしてしまうんだけどおかしくない?
読み込み中...
0pqsFu
7時間
もうステルス禁止にしろよ
読み込み中...
zSgMBk
8時間
さすがに選挙後に追加公認は終わってるだろ…なんでこんなのが許されてんだ。
読み込み中...
H9YkFA
10時間
政策にいつも賛成してるのってホリエモンとか胡散臭いインフルエンサーだけだよね。聞いたこともない自称IT社長とか。
読み込み中...
Zv3QgW
10時間
蓮舫さんカムバックは頑張っていただきたいですね
別に何か失点があったわけでもないし
読み込み中...
bYevrP
17時間
れいわ。。残念だったけど女性とか若い人が政治に興味持つきっかけにはなったと思うよ、うん。
まーちょっと取り組む政策は非現実すぎたかな、あまりに右に嫌われすぎてるし。
読み込み中...
2GWL3h
19時間
自民や立憲がクソすぎて、参政のようなカルト政党の支持が伸びてきている事態は、何気に笑い事では済まない気がしている
読み込み中...
w8Oma0
19時間
政権批判の発信してる奴ら軒並み支持政党が「参⚫︎党」で笑うわ
読み込み中...
T4bVS1
21時間
マイナ保険証の話になると不正利用推奨するんですかぁ?外国人の使い回しはどう考えてますぅ?て信者は煽るけどそもそも外国人を大量流入させたの自民じゃん。まさにマッチポンプ。皆保険制度を、ぶっこわーす!が最終目的な感じ?(笑)治安もガタガタっすわ。自民も信者も責任取れ。
読み込み中...
kuxsOa
6月23日
愚痴ったーに政治の話を書く変な人達が減った
読み込み中...
OUhbff
6月23日
今回の都議選で自民が負けた事で「この勢いで参院選も!」みたいな事を言ってる輩って、典型的な「政治に興味はあるけど、特に勉強はしてないし、日頃からニュースを見る習慣もない」みたいな人間なんだろうなあって思う。元々都議選の自民って、かつて内田が議長をやってた頃の悪印象が未だに根付いていて、「全国的な空気が自民寄りの時だけは勝てるけど、平時はあまり強くない」のがデフォルトの選挙なのに…。
読み込み中...
5c68jb
6月23日
ホルムズ海峡封鎖の話も出てきて、本当原油がヤバくなりそうだし、この後に及んで暫定税率廃止しないし、これで原油上がったらまた物流コスト上がって値上がり。今以上値上がりスピード上がったらもう無理ってなる。
読み込み中...
utmNdH
6月23日
取材側もちょっとまともな人が出てきたかな。相変わらずスタジオとの中継は終わってるけど。
読み込み中...
5k/h6x
6月23日
ありえないけど「組織票禁止(罰則あり)」になったら、与党も野党も何もぐちゃぐちゃになりそうだな なんて思ったりした
読み込み中...
Iu2ZHv
6月23日
都議選の投票率5パーほど上がったとは言え、それでも半分いってないんだな。ネットでワーワー言ってる層がその5パーセントだけで、以前として無関心層が圧倒的多数ってこと?
読み込み中...
ogMN2u
6月23日
政治家に求められてるのって結局「清貧」なんだろうな。「アイドルはトイレに行かない」と同次元だよね。
次の 20 件
期日前投票の宣伝を大々的にするならいいけどね。
別に何か失点があったわけでもないし
まーちょっと取り組む政策は非現実すぎたかな、あまりに右に嫌われすぎてるし。