朝ドラったー

朝ドラクラスタのためのTterです。
ネガティブな感想もOKですが、喧嘩はしないでね。
アーカイブを表示しています
  • emZWxT2月2日
    誰かをつるし上げたり自分ではどうしようもない体調や病気的な面を笑い者にしないだけ、今期は朝から不快にならなくていいわ。ほんといい。
  • EN2v0h2月2日
    唐突な台詞回しや展開になんだこの脚本ーと思ってたんだけど、たぶん橋本環奈を主役にしたせいで物語破綻したような気もしてきたな…
  • 0L..qv2月1日
    妹より、姉の話の方が強い不快要素は無いし気楽に見れる
    残り2か月は病院で管理栄養士として色々な人と接して成長していくのだろうけど、そこまで興味ないかも…
  • 2JXP7j2月1日
    最近の反省会連中と下げ記事ライター、かなり心配になるくらい見えないものを無理やり見ようとしてて怖い。相互監視されてる!とか見ていてヤバい。関わりたくない。こういうとこに吐き捨てれば済むのに。おむすびの何にそこまで憎悪を駆り立てられてるの?誰かを○されでもしたの?位の勢い。金積まれてネガキャンでもここまで行かないと思う。
  • uAAYwJ1月31日
    人間関係で本当に悲しくて辛い経験を経てから今見ているカムカム再放送、サニーサイドの歌詞に私もすごく救われている…
    今再放送してくれてありがとう…本放送当時よりもハマって毎日楽しみに見てます
  • mq3/sb1月31日
    ○歳になってもギャル?そんな格好イタいよいい歳してってイヤミ言う姑根性みたいな意地の悪い人がいないし、性別も年も関係ありません!やおしゃれしないことに女捨ててるみたいな嘲りがないのって救われるな。自分のために装うし気分あげるために装う。それでいいんだって背中押されてるよう。おじの一方的な妄想プーって笑う方がなんか恥ずかしいよ。
  • A.Ej7H1月31日
    この先の展開を知っててもハラハラ、ドキドキ、胸がキュンとなる…カムカム…
  • tA6YXX1月31日
    なべさんと歩の話めっちゃよかったな……キングオブギャルってなんやねんと思いながら泣いてしまった
  • e3DO/o1月31日
    せっかく3月に管理栄養士国家試験あるんだから、主人公の勉強期間飛ばさないで受験生たちがやる気になるような話をすればいいのにって思う。
    自分も受験したけどこの時期は不安で泣きそうだったぞ
  • 6zBO7x1月31日
    主演がいない期間の話はきちんと丁寧に書かれてていて、セリフの1つ1つが心にしみる。これが脚本家さんの本来の実力なのだろう。
  • i6QMh91月31日
    おむすび、被災地にそっと手話話者や車椅子の人がいたり、サブ人物に性別不詳の人がいたり、昨日の『忙しくておしゃれを忘れたおかあさん』が実はハンディをお持ちの俳優さんだったり、殊更に存在を主張しなくても日常に溶け込んでいる。そういう描写のほうがよっぽど『多様性』だよね。しかも無理やりねじ込んだりしてドラマとして破綻してたりしない。いいなと思う。
  • UVFQTT1月30日
    キムラ緑子さんとか、あんな役させられて気の毒だなって人多い。せっかくの朝ドラなのに。
  • .nlmFQ1月30日
    心の扉を閉めてたるいが初めてジョーの前で母との思い出を語って、ジョーは辛かったなとか言うわけでもなく「会いたいんやな、お母さんに」と一足跳びに(るいにさえ言語化し切れなかった)想いを受け止めてくれるの、何度観ても最高のシーンで目頭が熱くなる
  • cabM3H1月30日
    名前が消え
    米田 結(写真)
    米田 結(回想)
    後世に残る朝ドラになりますね
  • 9x.yST1月30日
    米田結(回想)
    回想か〜
  • ipNlzn1月29日
    麻生久美子似合いすぎて草
    女優さんたちすごいなあ
  • PJJTu31月29日
    「君の一番好きな歌を聴きながらすすもう」ってそういうこと?!
  • 0b9FJ61月29日
    別に主人公不在のスピンオフ期間があってもいいんだけど、311後の頃で子供のお絵かきみたいなメロンパン1個500円なんて売れるわけないだろとかあの頃ってギャル自体下火だろとか突っ込みまくってたのにSNSでバズってOK!って令和的解決で済ますのは萎えるわ〜
  • EAs5K31月29日
    おむすびアンチの批判、さすがに無理筋なのが多すぎるわ もう内容とかじゃなくて批判したいから批判してるんだな