OK

オタク趣味は好きだけどオタクは嫌いな人

45chのテキストスレッド提供終了に伴い、Tterを作成いたしました。
今後はこちらをご利用下さい。

このTterでは「オタク」と呼べる人に対する愚痴であれば
どんなジャンル・コンテンツでもOKです。
例:
アニメ・ゲームといった二次元系
アイドルや芸能人、youtuber、声優といった三次元系
コスメや電車、韓国系など

※一部のユーザー向けの注意事項です※
現在他Tterに向けて誘導する方が見受けられますが、
明らかなTter違い以外でそのような書き込みは控えていただきますようお願いいたします。
そういった書き込みには非表示などもご活用下さい。

また「オタク文化もオタクも嫌いな人のためのスレ」にて
オタク嫌いになりすまし、Tter違いな書き込みを繰り返す行為も
やめていただきますようお願いいたします。
続きを読む
6ページ目
  • QLBbuf4月10日
    他人が作った世界観や他人が作ったキャラクターに自分を合わせにいけないタイプまでオタクと呼ぶようになってから文句言われないように作った世界観キャラクターばかりになってつまらなくなった 面白いものよりも難癖つけられにくいもので溢れかえったらフィクションなんて要らないんだよ 本当に要らないのはお客様思考の自称オタクなのに
  • xF8o3A4月10日
    曜日違うけど、オタクが放送時間で文句を言っているガ〇ダムと同じ枠でやっている人〇研究所で、「キモオタホ〇サピは変だ。アニメで美少女がひどい目にあったり、人を〇しただけでだけで興奮する」といじくられそうなくらい、今のオタクは異常だと思っている。
    動物たちもそれに声を当てている芸人たちもドn引きするかあきれてものが言えなくなりそうだが。
  • 1s0FpH4月10日
    なんだそれ…ちゃんとプレイしたか?って聞きたくなるオタク多すぎる
    そのキャラ、ボーイッシュなだけで僕っ子じゃないんだけど
  • G7a8ya4月10日
    自分もオタクなのであまり主語大きい叩き意見は見聞きしたくないし言いたくないんだけど、性別で括ってあっちはこうこっちはこうって言うのやめてほしい、最近見る機会増えていやだな~
  • vxMH/p4月10日
    昔のおiro気描写って確かに男のさがや女にこっぴどく叱られる・男は単純だねーみたいな描写があった気がする。
    バラエティでも漫画でも。
    今はほぼないね。
  • mcRMA.4月10日
    普通に女の子が生活してるだけのアニメのコメントで、子宮のぬくもり感じたいみたいなコメントあって。
    女の子がいるってだけで、服の下のこととか、内臓とか粘膜のこととか、一続きに連想する人間気持ち悪い。
    男にも女にもいるんだろうけど……。
  • mLamtT4月10日
    少しえ〇い発言があるので下げる。
  • EFYr2h4月10日
    推しのためのオシャレをするのは良いことだけど、オシャレしている自分たちを蝶に例えるのはちょっとキツい
    こういうことを言うとオシャレをしない芋がどうこうと新規されるんだろうけど、オタクの言うオシャレは周りとズレているからいくら擬態()したつもりになっていても擬態()擬態できていないし、ましてや蝶などとんでもない
    オシャレをするという方向性は正しくても、いくら頑張ってもせいぜいが蛾だと思う
  • 8TaKfZ4月10日
    食べ美をデザインした人がゲーム作りました。音楽はiosisです。
    やっぱり、オタク側の人間が手がけたんだね。
    マックはオタクにすり寄るべきではなかった。
  • UQ9Y0p4月10日
    2000年代に流行っていたあずまんが大王やひぐらしがキツく感じるようになった
    あずまんがは胸の大きさをネタにするし、ひぐらしは日常シーンが高齢オタクが好きそうなネタばかりだしキツい……
  • PYtG0g4月10日
    昔の稚児文化を取り上げたオタク向けだけど内容は真面目な動画で「諸田!諸田!」「男の子最高!」って騒ぐコメ多くて最悪
    現代ではペドは許されてねーよ 動画をきちんと見てたらそれも分かるだろ
    なんで現代日本で必要とされるごく基本的な良識がいつまでも持てないんだよ
    あとセイ加害の部分で盛り上がるなクズ
  • yItAgy4月10日
    二次元に入り浸りすぎているオタクって社会問題をろくに知らないから、人が窮地に追いやられてる時も精神病患者を揶揄したり、傷つけたりしたりするからね、こういうオタクは一般人よりもタチが悪い、因みにまともなオタクを除いてね
  • ilnXxP4月10日
    とある人の配信を覗くと、コメント欄に求めてもいない知識披露マンが跋扈しててなんか嫌だった。それで配信者が分からないことがあって助けを求めたら誰も分からなくて黙り込んでて笑った

    コメント書き込んでいる人の9割が知識披露マンで自己顕示欲強めだけどあの配信者大丈夫かな
  • ad.tpN4月10日
    オタクはインセル多いのが嫌って話題が出てたけど、俺も男オタクだけどオタクのそういうとこ嫌いだわ。基本女好きなのに、女性に優しくできないっていうクズなんだよね。
    しかもそれ、リアルの人間に対してもそうなんだけど二次元の女キャラに対してもそうで、二次元の女キャラが好きと言いながら、創作物だから何でもしていいとめちゃくちゃ雑に扱うんだよね。
    あいつらの基本スタイルは、自分が優しくされても、それは当然だから相手には優しくしない。恩を受けても当然だから返さない。むしろ優しくしてくれないのは不当な扱い。好きだって言い張ってるはずのものに対しても優しくできないんだから、生身の人間に優しくできるわけがないんだよな。
  • rwqJdK4月10日
    そのキャラが嬉しい時は嬉しい素振りを見せてなきゃ理解できない(悲しい時怒った時もしかり)
    完璧に動く紙芝居の安易な記号化で飼い慣らされすきた弊害だな
  • w7Hrx44月10日
    いわば今のオタク作品って女性に釘付けになる本能に抗えない馬鹿で情けないリアクションをする男性不在で
    ただおイ口ケ要員の女が用意されているだけというパターンが大半なんだよな
    オタク作品ではない実写作品でも、映画の流産させる会やドラマのケーキの切れない非行少年みたいな実在する愚かな男性の存在を消して、代わりに女性だけを愚かに描く作品と今のオタク作品は根が同じなのではと疑ってしまう
  • SarwXi4月10日
    自分も倫理的によろしくないものを好む人間だけど、お前らオタクが鍵パカで遊んでひけらかしてるせいで規制されようとしてる自覚がなさすぎる ファストフードの広告キャラで遊んでるお前らのことだよksどもが
  • rbxhIl4月10日
    前テレビでドリフや加トちゃんケンちゃんの名場面集がやってたけど
    その時のアーンなネタを出す時には、女性メインでなくそういうシーンで興奮してしまうどうしようもない馬鹿な男のリアクションが笑いのメインだったから倫理観はともかくそこまで嫌悪感はなかったんだと気付いた
    女を笑うのではなくどうしようもない男のサガがネタにされていたんだと
    しかしオタク作品ってそういう男の汚さが徹底的に隠されてる奴ばっかだから昔のテレビよりも下手したら気持ち悪い
  • EQWMMv4月10日
    今のオタクは中〇みたいに、自分の弱すぎる権威をあげるために女をものにしたい人が多そう。