オタク趣味は好きだけどオタクは嫌いな人
45chのテキストスレッド提供終了に伴い、Tterを作成いたしました。今後はこちらをご利用下さい。
このTterでは「オタク」と呼べる人に対する愚痴であれば
どんなジャンル・コンテンツでもOKです。
例:
アニメ・ゲームといった二次元系
アイドルや芸能人、youtuber、声優といった三次元系
コスメや電車、韓国系など
※一部のユーザー向けの注意事項です※
現在他Tterに向けて誘導する方が見受けられますが、
明らかなTter違い以外でそのような書き込みは控えていただきますようお願いいたします。
そういった書き込みには非表示などもご活用下さい。
また「オタク文化もオタクも嫌いな人のためのスレ」にて
オタク嫌いになりすまし、Tter違いな書き込みを繰り返す行為も
やめていただきますようお願いいたします。
続きを読む
大半の人は普通にヒーローモノを卒業して社会人になってるんだと思うけど、「自分を正義だと思い込んでる人」や「理想と現実の折り合いが付けられない幼稚な人」とか「何者にもなれなくて卑屈になってる人」とかちょいちょい見受けられるので…
もっとエグい言葉で直接加害してもネタじゃんwという男オタの公害ノリに「メロい」という性的要素ない一単語だけで渡り合えると思ってんの流石に無理がある
やっぱ自己認知が歪んでるんだろうな
ビーイング系とか渋谷系あたりも。
今の曲は何を言っているかわからないみたいだよ。夜ふかしでおじさんがあのちゃんの曲を「ケケケ・・・って歌っていてわからない」って言っていたし。
良い曲は何十年後に聴いても良い曲だって証拠だよね
勿論、昭和だってくだらない曲は大量にあったがそういう物は淘汰された
オタクが好む物で名作ってないだろ
何十年たっても評価されそうな物なんて皆無
オタクが好む物ばかり作ってたら日本の文化が駄目になりそうで心配になる
こう言う主張をするオタクの考えは理解出来ない
マジで小説読んだことないの?映画見たことないの?としかいいようがない
オタクが作るものなんてAIで十分だよな
オタクが作る漫画・アニメ・ゲーム・音楽なんて全部量産型だろ
これこそAIの得意分野
オタクは「想像力がある」「創作力がある」と思い込んでるけど実際にはオタクが考える事や作るものなんて皆同じ
全肯定してなんでも許される理想や自分より下だと支配欲を昇華させてくれる理想を創作物という自由にいじれる人形で満たしてる
でも現実だと女性は意思や選択の自由を持っているんで叶わない→それが認められず思い通りにならないから悪と決めつける自己防衛的な思想になってるんだなって
アニメやゲームは好きだけどそこは現実と分けたいし、悪影響受けたら怖いんで俺はそっと愛想笑いで逃げた
あんなん誰も関わりたくないよ、こういうのを受け止める産業を福祉とたとえたのは上手いなと感じる
あれも子供のために制作されたけど、社会問題にところどころ触れていて、目的を果たしても旅をするのも平和な国をいつか現れるようにって意味なのに。
あと実況だけ見たり酷いと伝聞のみのエアプで過激な事言ってる人も多いよね
こういう価値がありそうな物を無視して
ウマ娘みたいなキモオタにしか受けない物を持ち上げてる時点でオタクに審美眼がないのが分かる
何十年アニメを見てると自慢してもこの程度のレベルなんだよオタクなんて
文句言ってるこどおじおば層も俗にいうガノタみたいになってるからそっち方面でコンテンツを終わらせに来てるんだろうなってのが目に見えて分かるよ
耳触りいいカッコつけた言葉で飾り立てるだけで中身がないってこういうことなんだなって
前提知識が多い分、理解しやすいはずなのにオタクの話の方が共感できないことが多いのはそのせいなんだろうか
アニメでは名作が生まれないのか自分なりに考えてみた
自分なりの答えは
・オタクに合わせた感性で作ってるから
・視聴者層も製作者側もレベルが低い
・アニメ業界に良い人材が入ってこない
・アニメ業界に魅了がない
マジでお母さんが幼児に読み聞かせる絵本から
勉強し直した方がいい
前々からフ〇ーレンを自分のスピ話に登場させてきているけど、フ〇ーレンもヒ〇メル・仲間たちもスピ系に利用されるために生まれてきて旅をしているわけじゃないよ。
前から悪質だったから、〇学館と警察に報告した。これでやめてくれればいいが。
hadakaが見れるとでも。
でもそういってる世のオタクの多くがイキリチー牛にしか見えないのはなぜなのだろう
オタク向けではなく、〇子ちゃん・この世〇の片隅にとか平家物〇あたりから影響を受けた作品が現れることを祈りたい。
無〇の人生みたいな風刺要素のある作品もよさそう。