オタク趣味は好きだけどオタクは嫌いな人
45chのテキストスレッド提供終了に伴い、Tterを作成いたしました。今後はこちらをご利用下さい。
このTterでは「オタク」と呼べる人に対する愚痴であれば
どんなジャンル・コンテンツでもOKです。
例:
アニメ・ゲームといった二次元系
アイドルや芸能人、youtuber、声優といった三次元系
コスメや電車、韓国系など
※一部のユーザー向けの注意事項です※
現在他Tterに向けて誘導する方が見受けられますが、
明らかなTter違い以外でそのような書き込みは控えていただきますようお願いいたします。
そういった書き込みには非表示などもご活用下さい。
また「オタク文化もオタクも嫌いな人のためのスレ」にて
オタク嫌いになりすまし、Tter違いな書き込みを繰り返す行為も
やめていただきますようお願いいたします。
有名ケーキチェーン店のショートケーキが映画の撮影で使われたからって、「この話題に乗りましょうよ!」とか企業アカウントにコメントしたりする過剰なファンが、
どうにもこうにも苦手。
何様なのこの人ってなる。
だいたい無反応貫かれてるけど。
キャラクターや作品好きなのはわかるけど、落ち着いてほしいって思う。
サッポ〇のサン〇マスターはまだ一緒に語らおう感があったし、ビールの客層にあっていたからいいが、絶対場違いだよ。
お菓子も飲み物もみんなオタク向けコラボってなんだかな。
確かにすと…を描くのはヤバいけど絵を描くオタク馬鹿にされすぎじゃない?
陽キャもいるだろうけど基本陰キャが絵描く陰キャ貶してる感 同類なのに
部活やゲームとかでもいいけどなんでも努力しないとうまくならないのにね
他にも大人がL〇NEグループ晒して現時点での小中学生のオタクを馬鹿にする風潮とか
大人が幼稚な事するならまだしも、子供の頃の生意気さ?ムーブというかあるあるな事は仕方ないと思うんだけど
黒歴史だと振り返る人はいいとして冷笑ぶってる人が絶対にしてないとは言い切れない
今の子供はネットあるから余計に残りやすくて嫌だろうなと思う
晒して面白がる人も多いから
何も誇れない情けないオタクが現実見れずに日本SUGEEEしたいだけじゃん
井の中の蛙と呼ぶのも蛙に失礼なくらい世界を知らないよね
インターネットのどこを見ても自分の意に沿わなければ暴れて文句言うのが当たり前みたいなモンスタークレーマーがいる
こんなだから最近はもうネットを見るだけで疲れるようになった
暗い世界観がこの作品だけで、それ以外は子供向けの魔法少女ものの流れで進化していたら、もっと子供たちに見せても大丈夫な世界観で済んだから。
つまんないなーで終わらせて次行ったほうが自分のため
ギラギラゴチャゴチャして見辛いし、なにより肝心の殺陣が見にくくなるから嫌い。
そしてそれを「日本のアニメはハリウッドを超えた」とか言って特て囃すオタクも嫌い。
日本アニメとかマトリックス、プリクエルスタ一ウォーズ、MUCの後追いやん。
こっちが明るいんじゃなくて、そっちが社会性無さすぎるんだろっていう
当たり前にコミュニケーションが出来るだけのことを「陽iキャ」とかレベル高い人達みたいに言って、他人とのコミュニケーションをサボってきた自分達を「陰iキャだから仕方ない」みたいに正当化すんの本当、何の努力もせずに存在を認められたがる人達の集まりって感じ
転生チiートなろう系が流行るわけだわ
ポ○ノ表現の自由しか興味ないくせに相手が中国人だからってお前は表現の自由をわかってない〜と説教おじさんしてるのマジで見苦しいし恥ずかしい
作家摘発については賛同しないけど日本でもやろうと思えばできる法律になってんのに中国の法律はおかしいとか言ってんのもバ○丸出し
オタクがツイフェミ叩く言い分によく上げてる「自分の気に入らないものは叩いて自分にとって都合の良い物は叩かず称賛」「気に入らないものは徒党を組んで燃やしに行く」「身内のやらかしを注意せずに擁護、注意した身内は裏切り者扱いして槍玉に上げる」は思いっきりオタクもやってるんですが??
むしろ、社会風刺を面白おかしく描くのが
エンタメの本質だと思うが
こういう事を言うオタクってマトモな本を読んだこともなければ映画も見ないんだろうな