オタク趣味は好きだけどオタクは嫌いな人

45chのテキストスレッド提供終了に伴い、Tterを作成いたしました。
今後はこちらをご利用下さい。

このTterでは「オタク」と呼べる人に対する愚痴であれば
どんなジャンル・コンテンツでもOKです。
例:
アニメ・ゲームといった二次元系
アイドルや芸能人、youtuber、声優といった三次元系
コスメや電車、韓国系など

※一部のユーザー向けの注意事項です※
現在他Tterに向けて誘導する方が見受けられますが、
明らかなTter違い以外でそのような書き込みは控えていただきますようお願いいたします。
そういった書き込みには非表示などもご活用下さい。

また「オタク文化もオタクも嫌いな人のためのスレ」にて
オタク嫌いになりすまし、Tter違いな書き込みを繰り返す行為も
やめていただきますようお願いいたします。
  • GiYR3d8分
    男に関係ない話題、女に関係ない話題に首突っ込んでいける逞しさを他の分野で活かしてくんないかな
    まともな人は自分に関係ない話題は触れないんだよ
    オタクまともじゃないよ
  • nZZ8SS1時間
    アイドルオタク「アクスタ欲しい!でも自分で作った方(アイドルの写真でアクスタを作る業者がいる)が安いしな」
    これを公式アカウントに引RPする度胸がすげえよ
  • 8ETYOj1時間
    人外キャラが安易に人化するのはけしらかん!という気持ちは分かるけど、美女と野獣のラストとかBLEACHの狛村隊長の人化の術に対してそういう批判の的にされるのはお門違いだと思っているよ。あれらは本人が獣である身としての葛藤が丁寧に描かれていたし、何なら後者の人化の術は獣人どころかただの獣になって二度と戻れなくなるというデメリットがあったから。
    自称人外好きオタクにはその辺りの文脈をもう少し丁寧に読み取ってほしいわ。本当に人外が好きであるからには。
  • I3bC1v1時間
    スマホの待ち受けがアニメキャラな大人が理解できないです。

    それがディズニーキャラとかサンリオならわかります。
    萌キャラや男の子キャラを待ち受けにしているのを見ると頭が大丈夫?と聞きたくなります。
    サンリオはアニメキャラみたいにデカデカと描かれてないし、ディズニーは老若男女問わず誰もが知っているキャラが多い為待ち受けにするのも分かります。
    ですがアニメキャラは若者しか知らないと思います。
  • qKR94g2時間
    「女性が入るとコンテンツが潰れる」ってのは言葉が強いと思うけど、自界隈が若干それに似た様相を呈してきてて鬱。
    何で本来の客層無視して私たちが居心地良くなるためには〜みたいなムーブかますんだよ。侵略者かよ。万が一コンテンツがコケても別に責任取ってくれるわけじゃないし、自分たちは飽きたら別ジャンル流れていくだけなのに偉そうなこと言わないで欲しい。
  • zyZUh62時間
    携帯やスマホの待ち受けがデカデカとアニメキャラにしているオタクに理解が出来ないです。

    キャラクターグッズを鞄に付けて歩く大人にも理解が出来ないです。

    いい年した大人がアニメグッズを持ち歩いたり、キャラクターを待ち受けにして恥ずかしいと思わないのですか?
  • 4wvmAc2時間
    この投稿は非表示数が閾値を超えています。
    内容を表示する
    すると非表示は解除されます(数が非表示数を上回ると、全てのユーザーに対して非表示が解除されます)。
    閉じる
    私の言動を嫌がるやつに優しくする義理もないのでこれからもSNSでネイル載せるしグッズも載せるソシャゲのスクショも飯も酒も載せるわ。お前のための私のSNSじゃないんで
  • gPAv4b2時間
    SNS規制について。
    「真実()を知られると困る人間がSNSを規制したがる」
    という奴がいるからこういい返してやるよ。
    「人をいたぶる道具が取られるといやな人間がSNS規制に反対したがる」
    自分が困ることになってもSNS規制は必要だし、出来れば今年中に行って欲しい。
  • Obid3F2時間
    オタクのアホなところは世の中にオタクやオタクに理解のある人間しかいない、そうあるべきだと思ってる事だよ
  • EKX9LY3時間
    人の創作物は厳しい目で見るのに自分の創作物はちゃんちゃらぴーな奴〇ぬほど嫌い
  • .hIJkc3時間
    転売対策しろとか言ってるけど、同じ絵柄の缶バッジ何個も持ってる奴らには言われたくないですね
    代行だとか言って買い占めてるのも傍目から見ると転売ヤーと変わらないからね?
    公式が東京以外の開催や通販をしないのがいけないのかもしれないけどさ
  • UIjz1t4時間
    声優ラジオとかのお便りでライブ等の感想を聞いてると、小中時代はさぞかし感想文が上手だったんだろうなぁという感想しか出てこない。というか、パーソナリティの話が聞きたいのになんで他人の感想文を聞かされなきゃならないんだろう
  • XMWXjC6時間
    お金貢いだりグッズ買わないと愛がないみたいな風潮が無理
  • ZrKQ719時間
    「推し」という言葉で異常さが見えにくくなってるけど、冷静に考えて短いスパンで推し変してグッズを買い漁る大人怖すぎる。例えばアラフォーなら
    「齢40に差し掛かろうとする成人男女が、学生や20代の架空キャラクターに夢中になり、缶バッジやアクスタ等グッズに多額の金額を投資。キャラを模したぬいぐるみを連れて飲食店で撮影を行う。飽きれば新しい学生または20代のキャラクターに夢中になる。自身と同年代に夢中になることは少ない」
    これを怖いと思えない人が多いから推し活文化が流行するんだろうけど
  • MnYC3A11時間
    オタクの「〜しような」口調これぞクソバイスって感じ
  • JuPstq13時間
    オタクってオタク的な話以外の話の引き出しが少なくて会話が続かなくて間ができて気まずい雰囲気になる人いるけどそういう人ほど「自称コミュ障」「自称人見知り」って言ってそのせいにしている人って社会人でそれ言うの??すごいや‥
  • 7.dZaY13時間
    今のオタクの承認欲求キモすぎる…
  • vVz2qK13時間
    オタクなら現行アニメ見てるよね!というオタクが嫌い。だけどアニメ一つとってもキャラや世界観だけじゃなく監督・制作会社・脚本・作監・声優で分かれるのに「自分の好きな作品を布教したら自分と同じ視点で作品を楽しむと思っている」タイプのオタク本当嫌い
  • F.TvPM13時間
    「このキャラなら批判していい」
    「このキャラなら叩いていい」
    な訳ないだろ
    少なくともそのキャラのアンチスレ以外ではそんな発想が許される訳がない
    思想自体の批判はしないからアンチスレに籠ったまま出てこないでくれ
    お前にとってはちょうどいいサンドバッグだろうが他の人にとっては大事な推しなんだよ
    それが分からないからオタクは社会性も共感能力もコミュニケーション能力もなにもないんだよ